版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
your world 英語テキスト 教師用 CD-ROM 吉田研作(監修) - 子どもの未来社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

your world 英語テキスト 教師用 CD-ROM (ユアワールドエイゴテキストキョウシヨウシーディーロム)

語学・辞事典
このエントリーをはてなブックマークに追加
CD-ROM 1枚組
定価 3,600円+税
ISBN
978-4-86412-038-8   COPY
ISBN 13
9784864120388   COPY
ISBN 10h
4-86412-038-2   COPY
ISBN 10
4864120382   COPY
出版者記号
86412   COPY
Cコード
C0882  
0:一般 8:磁性媒体など 82:英米語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2012年5月
書店発売日
登録日
2012年4月25日
最終更新日
2017年3月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『your world 英語テキスト』(別売)を使って授業活動を展開する教師のための教材を収録したCD-ROMです。授業全体のイメージを示す「Quick Look(概要)」と具体的な授業例を提示する「Activity Plan(授業案)」で構成される「Lesson Guide」のほか、絵カードや文字カード、ワークシートなど、授業づくりに役立つ充実した教材資料を提供します。

版元から一言

小学校の外国語(英語)活動の最終的な目標は、子どもたちの国際理解の促進にあります。つまり、外国語(英語)を単なる学習対象として学ぶのではなく、それを通して、国際理解の意識を育てることが大切なわけです。外国語「活動」という表現からも分かる通り、英語を使って何かをする、ということが求められています。本CD-ROMを活用して、子どもたちの国際理解を深める英語教育を実践していただければ幸いです。

著者プロフィール

吉田研作  (ヨシダケンサク)  (監修

 上智大学外国語学部教授、上智大学一般外国語教育センター長、上智大学国際言語情報研究所所長。英語教育、バイリンガリズム、異文化コミュニケーション教育の第一人者。文部科学省中等教育局SELHi企画評価委員会委員、中央教育審議会外国語専門部会委員、文部科学省高等教育局現代的教育ニーズ取組選定委員、日本学術振興会大学院教育改革支援プログラム委員会専門委員、国土交通省航空局英語能力証明審査会会長、The International Research Foundation for English Language Education 理事、(NPO)小学校英語指導者認定協議会(J-SHINE)理事など、実践的なコミュニケーションのための「使える英語」を養成する英語教育の推進に向けて多方面で活躍。また、元NHKテレビ「英語会話Ⅰ」監修者・ライター・講師、元NHKテレビ「3か月トピック英会話」監修者、元日本衛星放送Practice for the TOFEL Test 解説者ほか。
 著書には、『外国研究の現在と未来』(編、Sophia University Press、2010)、『21年度から取り組む小学校英語─全面実施までにこれだけは』(編著、教育開発研究所、2008)、『「英語が使える日本人」の育成のための英語教員研修ガイドブック』(共著、文部科学省、2004)、『日本語を活かした英語の授業』(共著、大修館、2003)、『新しい英語教育へのチャレンジ』(くもん出版、2003)ほか多数。

町田淳子  (マチダジュンコ)  (執筆

 ベルワークス主宰(国際理解教育に基づく英語教材開発)、小学校テーマ別英語教育研究会代表、全国語学教育学会・新英語教育研究会・関係性の教育学会会員。1992年より国際理解教育を目指した英語教育を研究開発してきたGlobe International Teachers Circle(GITC)の研究員として教材開発・実践に従事、2004年解散したGITCの事業をベルワークスの名称で引き継ぐ。2006年小学校テーマ別英語教育研究会を設立、小学校での地球市民を育むための英語教育の普及に努めている。
 主な著書に『小学校 テーマで学ぶ英語活動』(共著、三友社出版)、『英語で国際理解教育』(共著、小学館)、『英語で広がるわたしたちの世界』(共著、金の星社)などがある。

坂本ひとみ  (サカモトヒトミ)  (執筆

 東洋学園大学教授(専門:児童英語教育、アメリカ先住民研究)、小学校テーマ別英語教育研究会・新英語教育研究会・日本児童英語教育学会・小学校英語教育学会・全国語学教育学会・アメリカ学会会員。
 一橋大学、東京大学(非常勤講師)、東洋女子短期大学(教授)などを経て、2006年より現職。その傍ら、2000年より3年間、自宅で子どもの英語教室主宰。2004年より、千葉県小学校英語活動を支援し現在に至る。国際理解教育、特に平和教育を目指した英語授業の実践に努めている。
 主な著書に『子ども中心ではじめる英語レッスン』(デビッド・ポール著、共訳、ピアソン・エデュケーション)、『アメリカ研究とジェンダー』(共著、世界思想社)、『イギリス文化事典』(共著、大修館書店)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。