版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
はじめてのフォニックス③ 母音と子音の基本ルール~My First Phonics Basic~ ジュミック今井(著) - Jリサーチ出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

はじめてのフォニックス③ 母音と子音の基本ルール~My First Phonics Basic~ (ハジメテノフォニックスサンボイントシインノキホンルールマイファーストフォニックスベーシック)

このエントリーをはてなブックマークに追加
B4変形判
186ページ
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-86392-440-6   COPY
ISBN 13
9784863924406   COPY
ISBN 10h
4-86392-440-2   COPY
ISBN 10
4863924402   COPY
出版者記号
86392   COPY
Cコード
C8082  
8:児童 0:単行本 82:英米語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2019年6月10日
書店発売日
登録日
2019年4月19日
最終更新日
2019年5月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

●各フォニックスルールの短いチャンツとフレーズで、楽しく英語らしい発音が身につく!
●発音するだけではなく、文字を書く練習もでき、英語が読めて書けるようになる!
●フォニックスの音の変化を図で視覚化しており、わかりやすい!
●単語とチャンツの音声が、普通の声→小さい声になっていてお子さまがまねをしやすい!
●巻末には、本文の補足説明やその他の単語の紹介などの保護者向けのガイド、さらに本文の単語をもう一度練習できる書き込みノート付!

この1冊で「一字つづりの母音」、「一字つづりの子音」、「母音ペア①」、「サイレントE」などのフォニックスルール(英語の音とつづり字の関係)を37個身につけることができます。
かわいいイラストと楽しいチャンツに乗せて発音していくことで、自然と英語らしい発音をすることができるようになり、それに加えて書く練習もすることで「発音できる」「読める」「書ける」力を養います。
登場する単語や短いフレーズは英検4、5級に対応しており、これから受験を控えているお子さまにも効果的にお使いいただけます。


・CD、DL(音声)の内容
●すべて英語
単語(聞く用の音量)→単語(真似して発音できる小さな音量)→チャンツ(聞く用の音量)→チャンツ(真似して発音できる小さな音量)→フレーズ(聞く用の音量)

著者プロフィール

ジュミック今井  (ジュミックイマイ)  (

東京都渋谷区にて英会話教室を主宰、翻訳業及び語学書の執筆活動を行っている。読売・日本テレビ文化センター(横浜校)講師。NPO法人「J-Shine小学校英語指導者」資格者。2013年、中国文化大学(台湾)にて日本語教師養成班を修了、国内外で日本語教師としても活動中。American Council on the Teaching of Foreign Languages(全米外国語教育協会)学会に所属、ACTFL公認OPI英語・日本語テスター。 ジュミック今井のブログ:http://jumiqueimai.blog.fc2.com/ 主な著書に『はじめてのフォニックス① さいしょの音で韻をふむ アリタレーション』『はじめてのフォニックス②さいごの音で韻をふむ ライミング』『はじめてのえいごはつおん』(以上、Jリサーチ出版)、『フォニックス<発音>トレーニングBOOK』『ドリル式フォニックス<発音>練習BOOK』『フォニックスできれいな英語の発音がおもしろいほど身につく本』『CD BOOK イギリス英語フレーズブック』『やっぱりイギリス英語が好き!』(以上、明日香出版社)、『英語でネイティブみたいな会話がしたい』(クロスメディアランゲージ)、『どうしても聞き取れない耳をほぐす英語リスニング』(DHC)、『ママとキッズのはじめてのフォニックス』(すばる舎)、共著に『U.S.A小学校テキスト発 英語deドリル』(講談社)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。