版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
わが故郷のキネマと文学 矢野寛治(著) - 弦書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 地方・小出版流通センターの了承が必要です

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

わが故郷のキネマと文学 (ワガコキョウノキネマトブンガク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:弦書房
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ30mm
重さ 300g
320ページ
並製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-86329-259-8   COPY
ISBN 13
9784863292598   COPY
ISBN 10h
4-86329-259-7   COPY
ISBN 10
4863292597   COPY
出版者記号
86329   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年2月3日
書店発売日
登録日
2023年1月11日
最終更新日
2023年1月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-05-06 西日本新聞
評者: 作家・澤宮優
MORE
LESS

紹介

すべって転んで文学県。豊前と豊後、二豊の国・大分への限りなき愛郷心が「私」を動かし、映画や文学作品に刻まれた言葉の力をていねいに掬い上げた192の随想録。
明治から令和まで、150年という時間をふり返る。その時間は、現代を生きる「私」と、どうつながっているのか。大分ゆかりの人々――福沢諭吉、滝廉太郎、柳田国男、菊池寛、種田山頭火、柳宗悦、織田作之助、川端康成、阿川弘之、稲尾和久、埴谷雄高、佐木隆三、松下竜一、松本清張、黒澤明、司馬遼太郎、遠藤周作、村田喜代子、小林秀雄、葉室麟、石牟礼道子、町田そのこ…他100名余

目次

Ⅰ 明治・大正期
  明治編
  福沢諭吉「中津留別の書」/国木田独歩「欺かざるの記」/徳富蘆花「灰燼」/滝廉太郎「荒城の月」
  大正編
  菊池寛「恩讐の彼方」/柳田国男「海南小記」
 
Ⅱ 昭和期
  
  戦前編
  種田山頭火「行乞記」/与謝野晶子と鉄幹/火野葦平「中津隊」
  
  戦後復興期編
  織田作之助「怖るべき女」/川端康成「波千鳥」/阿川弘之「雲の墓標」
  
  高度経済成長期編
  埴谷雄高「日田―重労の響き」/高倉健 映画「網走番外地」/松下竜一「豆腐屋の四季」
  
  経済安定期編 
  佐木隆三「復讐するは我にあり」/松本清張「安心院」/黒澤明監督 映画「乱」

Ⅲ 平成・令和期
  平成前期
  遠藤周作「王の挽歌」
  平成後期
  町田そのこ「 52ヘルツのクジラたち」ほか

著者プロフィール

矢野寛治  (ヤノ カンジ)  (

1948年大分県中津市生まれ。成蹊大学経済学部卒。博報堂OB。元・福岡コピーライターズクラブ理事長。西日本新聞を中心にエッセイ、コラム、映画評、書評を執筆。著書に『なりきり映画考』『団塊少年』(筆名・中洲次郎、以上、書肆侃侃房)、『伊藤野枝と代準介』(2014年度地方出版文化功労賞奨励賞)『反戦映画からの声』『団塊ボーイの東京1967-1671』(以上、弦書房)などがある。「日本文藝家協会」会員。

上記内容は本書刊行時のものです。