版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本財団は、いったい何をしているのか〈第五巻〉新生アフリカ農業 鳥海美朗(著/文) - 木楽舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 日販・楽天・中央社はフリー入帳

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

日本財団は、いったい何をしているのか〈第五巻〉新生アフリカ農業 (ニホンザイダンハイッタイナニヲシテイルノカダイゴカン)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:木楽舎
四六判
367ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-86324-139-8   COPY
ISBN 13
9784863241398   COPY
ISBN 10h
4-86324-139-9   COPY
ISBN 10
4863241399   COPY
出版者記号
86324   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2019年4月16日
最終更新日
2021年8月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

日本財団グループによる三十余年に及ぶアフリカ農業刷新の取り組みを現地ルポを交えてたどったシリーズ第五作!

公益財団法人・日本財団の等身大の姿に迫るシリーズ第五弾。
今回は日本財団が1986年から三十年以上にわたって続けている「アフリカ農業支援」事業の軌跡をたどる。
ササカワ・アフリカ財団(SAA=Sasakawa Africa Association)が計画・運営、サブサハラ(サハラ砂漠以南)の計十五カ国で展開し、四カ国は現在も継続する、日本財団グループの事業の中ではハンセン病制圧運動と並ぶ息の長いプロジェクトとして異彩を放っている。
農業生産を高め、農民の生活を向上させて飢えと貧困をなくす――その人道支援を根幹とした目標に向かう地道な支援に迫る。

目次

第1章 成功と挫折
 大地溝帯の可能性
 支援の源流
 大増産の後に

第2章 ポストハーベスト
 工夫する農業
 新たな動き
 ネリカ米の成否

第3章 人材育成
 農業普及教育基金
 人生を変えた大学教育

第4章 アフリカと向き合う
 プロジェクト群像
 博士の遺産と宿題
 新たな戦略
 収穫の喜び

笹川陽平会長に聞く 「積み木崩しに負ケズ」

著者プロフィール

鳥海美朗  (トリウミヨシロウ)  (著/文

鳥海美朗(とりうみ・よしろう)
1949 年徳島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。1973 年産経新聞社入社。大阪社会部勤務の後、社内制度で米国イリノイ大学シカゴ校大学院などに留学。ロンドン支局長、ロサンゼルス支局長、外信部長、編集局次長、編集長などを経て論説委員。2013 年6 月退社。同年7 月から日本財団アドバイザー。産経新聞客員論説委員。

上記内容は本書刊行時のものです。