版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
竹内街道の四季 椿本 九美夫(写真・文) - 東方出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は、基本的に了解します。現状、了解者名が必要かとおもわれますので、入帳依頼書をお送りください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

竹内街道の四季 (タケノウチカイドウノシキ) 椿本九美夫写真集 (ツバキモトクミオシャシンシュウ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:東方出版
A4変形判
94ページ
並製
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-86249-155-8   COPY
ISBN 13
9784862491558   COPY
ISBN 10h
4-86249-155-3   COPY
ISBN 10
4862491553   COPY
出版者記号
86249   COPY
Cコード
C0072  
0:一般 0:単行本 72:写真・工芸
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2010年2月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2011年2月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

竹内街道は堺市の大小路から河内平野を東に向かい、松原市、羽曳野市、太子町を通り、竹内峠を越えて奈良県
葛城市の長尾神社へ至る約30キロの街道。7世紀初頭の推古天皇時代につくられた日本最古の国道「大道」と大部
分のルートが重なっている。失われつつある街道沿いの風景をオールカラーで収録。巻末に撮影地MAPを付す。

前書きなど

「道」は、地域と地域を結ぶもの。
「道」は、人と人をつなぐもの。
「道」は、過去から現在、そして未来へと続くもの。
「竹内街道」は、日本最古の官道にして、古より世界と大和を結び、多くの人々が往来するかけがえのない道。
善きものも悪しきものも、ここを通ってもたらされ、そして行き去った。
今回、椿本九美夫氏が自身二作目となる写真集『竹内街道の四季』を出版されました。この中には椿本氏のフィルターを通した「竹内街道」
を中心とした葛城市や周辺の情景が切り取られています。普段見過ごしている「わがまち」の思いがけない姿をそこに見つけるとき、そこに
は心が温かくなるような出会いが待っています。「竹内街道」を通ってもたらされたもの、大事にしてきたもの、忘れさられようとしている
ものとの再会を、どうぞお楽しみください。そして、その楽しみが、この写真集を手にとっておられるあなたと、椿本氏の間に続く「縁」と
いう「道」になりますように。……山下和弥(葛城市長)氏「序文」より

著者プロフィール

椿本 九美夫  (ツバキモト クミオ)  (写真・文

1940年奈良県葛城市生まれ。大阪歯科大学卒業後、同大学口腔病理学教室で顕微鏡写真撮影に従事。’83年第4回
オリンパスフォトコンテスト自然科学部門「スルピリンの結晶」特選。’88年第39回奈良県美術展覧会「子役」県
展賞。’94年第45回奈良県美術展覧会「祭事」県展賞。’95年奈良県美術展覧会招待。’97年HPで「奈良大和路の祭
りを撮る」を公開(http://www.m5.kcn.ne.jp/~ktsubaki)。写真集に『竹内街道・當麻路』(日本写真企画)があ
る。歯科医師。全日本写真連盟、ニッコールクラブ、奈良県美術人協会等に所属。奈良県葛城市在住。

上記内容は本書刊行時のものです。