版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
仏教とスピリチュアルケア 谷山 洋三(編著) - 東方出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は、基本的に了解します。現状、了解者名が必要かとおもわれますので、入帳依頼書をお送りください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

仏教とスピリチュアルケア (ブッキョウトスピリチュアルケア)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:東方出版
A5判
168ページ
上製
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-86249-121-3   COPY
ISBN 13
9784862491213   COPY
ISBN 10h
4-86249-121-9   COPY
ISBN 10
4862491219   COPY
出版者記号
86249   COPY
Cコード
C3014  
3:専門 0:単行本 14:宗教
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2008年7月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2015年6月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

人間存在の深さや超越的なものを通して、生きる意味への気づきを仏教思想から考える。
仏教者、実践者、研究者が、領域を超えて議論を深める。

目次

 スピリチュアルケアの発展を願って──はしがきに代えて
第Ⅰ部 スピリチュアルケアとは何か
 仏教を基調とした日本的スピリチュアルケア論 谷山洋三(四天王寺大学准教授)
 アメリカで「仏教的スピリチュアルケア」を考える 小西達也(東札幌病院チャプレン)
 スピリチュアリティと本願力──浄土真宗の立場から 小島秀光(真宗大谷派名古屋別院相談員)
 井上円了におけるスピリチュアリティ──特に妖怪学に注目して
                          高山秀嗣(龍谷大学仏教文化研究所客員研究員)
 『スピリチュアル』に関する文献の動向──和文文献の検索結果を中心に  
    鈴木貴子(早稲田大学総合健康教育センター)・中村菜々子(兵庫教育大学発達心理臨床研究センター)
第Ⅱ部 真宗用語で語るスピリチュアルケア(公開討論会)
 仏教と仏教学の間で/高齢者、学生との関わりから/スピリチュアルケアの構造/コ
 ントロール不可能な領域/遺族との関わりから/ケアする人のスピリチュアリティ/
 翻る、転じられる、めざめる/他者を通して自己へと還る/流れを感じ取る/聞法/
 生きている流れ/「今、ここ」の感覚/徃相・還相の視点
 司会=中村菜々子 パネラー=吾勝常行(龍谷大学非常勤講師・真教寺住職)/瀬良信勝(府中
 病院臨床スピリチュアルケアカウンセラー)/坂井祐円(南山大学宗教文化研究所非常勤研究
 員・臨床心理士)/鈴木貴子 コーディネーター=谷山洋三

  





前書きなど

ホスピス運動に伴って国内にもたらされた「スピリチュアルケア」は、四半世紀の時を経て、ようやく議論が活発化し、また人材養成の動きが捕獲かし始めています。その人材の核となるのは、スピリチュアリティの専門家であり、具体的には宗教者が中心となるでしょう。残念ながら、日本宗教の基軸である仏教界においては、この分野に関心を向ける人はまだまだ少数です。

著者プロフィール

谷山 洋三  (タニヤマ ヨウゾウ)  (編著

1972年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。長岡西病院ビハーラ病棟ビハーラ僧としての勤務を経て、現在は四天王寺大学准教授。専門は死生学(スピリチュアルケア)、仏教福祉学。著書『スピリチュアルケアを語る―ホスピス、ビハーラの臨床から』(共著、関西学院大学出版会)他。

小西 達也  (コニシ タツヤ)  (

1967年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。(株)日立製作所本社勤務等を経て、カリフォルニア州アルタベイツサミット医療センター・チャプレン(CPEプログラム修了)。ハーバード大学神学部大学院修士課程修了。現在は東札幌病院チャプレン、北海道医療大学非常勤講師。専門は久松真一の禅思想、スピリチュアルケア学の構築、及び臨床倫理。

小島 秀光  (コジマ ヒデミツ)  (

1975年生まれ。大谷大学文学部真宗学科卒、同大学院文学研究科修士課程修了。同朋大学文学研究科博士後期課程満期退学。真宗大谷派名古屋別院「老いと病のこころの相談室」相談員。元・河野西入坊副住職。ビハーラ僧のための臨床スピリチュアルケア研修2007修了。

高山 秀嗣  (タカヤマ ヒデツグ)  (

1974年生まれ。龍谷大学大学院文学研究科博士課程真宗学専攻修了。龍谷大学非常勤講師などを経て、現在は龍谷大学仏教文化研究所客員研究員。専門は真宗学。現在の研究テーマは近代仏教教団の伝道活動と社会。著書『中世浄土仏教者の伝道とその特質―真宗伝道史研究・序説』(永田文昌堂)他。

上記内容は本書刊行時のものです。