版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
欧米ジャーナリストの記した戦前期日本 英文復刻版 16文献・合本10巻 ピーター・オコーノ(編集・解説) - エディション・シナプス
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

欧米ジャーナリストの記した戦前期日本 英文復刻版 16文献・合本10巻 (オウベイジャーナリストノシルシタセンゼンキニホン) Western Journalists on Japan, China and Greater East Asia,1897-1956巻次: Series 1: Japan,1897-1941

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5変形判
3950ページ
上製
定価 168,000円+税
ISBN
978-4-86166-171-6   COPY
ISBN 13
9784861661716   COPY
ISBN 10h
4-86166-171-4   COPY
ISBN 10
4861661714   COPY
出版者記号
86166   COPY
Cコード
C3321  
3:専門 3:全集・双書 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2012年12月
書店発売日
登録日
2012年12月26日
最終更新日
2012年12月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

Volume 1:
General Introduction: Peter O’Connor

Young, Robert
‘The Case of the Foreign Residents in Japan’. In The Nineteenth Century, Vol. XLII(July-December 1897), (London: Sampson, Low, Marston & Stebbing), 305?316pp.

Gallagher, Patrick, Correspondent of “The New York Herald” at the Conference of Paris 1919
America’s Aims and Asia’s Aspirations (1920) (New York: The Century Co.), 499 pp. + xv + 14 pages of plates.

Volume 2
Pooley, A.M.
Japan at the Cross Roads (1917) (London: George Allen & Unwin Ltd. Ruskin House, 40 Museum Street, W.C.1.)), 362 + 5pp.

Mason, Gregory
Japan, Germany, Russia and the Allies. An Authorized Interview with Count Masataka Terauchi, Premier of Japan (1918) (New York: The Outlook, 13 May 1918), pp18-22.

Henry W. Kinney
Japan Since the Earthquake’ A Series of articles on recent developments. Peking Leader Reprints ? No.6 (1925) (Peking: Peking Leader Press), 50 pp

Volume 3
Japan Chronicle
The Great Earthquake of September 1st 1923 (1923) (Kobe: The Japan Chronicle), 108 pp

Young, Douglas M. (ed.)
Kobe ? The Premier Port of Japan. Illustrated. Issued in Commemoration of the First Port Festival, November 1933 (1933)(Kobe: Kobe and Osaka Press Ltd.). 210 pp.

Volume 4
Captain Malcolm Kennedy, O.B.E.
The Problem of Japan (1935)(London: Nisbet & Co, 22 Berners Street, W.1). 286 + xvi pp., 7 pages of plates.

Kennedy, M.D.
Behind the News in T?ki? (1936) (London: Transactions and Proceedings of The Japan Society, Vol.XXXIII, 45th Session, 1935-1936), pp.93-109

Volume 5
Willard Price
Children of the Rising Sun(1938)(New York: National Travel Club), 316 pp. + xiv + 14 pp.

Volume 6
Oliver, Frank
Special Undeclared War (1939) (London: Jonathan Cape). With an Introduction by Peter Fleming, 368 pp. + 16 plates + 2 folding maps

Volume 7
A. Morgan Young
The Rise of a Pagan State. Japan’s Religious Background (1939)(London: George Allen and Unwin), 224 pp. + author pic frontispiece

May, Henry John
Little Yellow Gentlemen (1937)(London, Toronto, Melbourne and Sydney: Cassell), 269 pp. + xiii, + 4 half-tones + 3 maps

Volume 8
William Henry Chamberlin
Japan Over Asia (1938) (London: Duckworth), 328 pp. + xii + 17 pp plates.

Volume 9
Fleisher, Wilfrid
Volcanic Isle (1941) (New York: Doubleday Doran and Company), 345 pp. + ix

Volume 10
Abend, Hallett
Japan Unmasked (1941) (London: The Bodley Head), 322 pp + map frontispiece

前書きなど

推薦文: 土屋礼子(早稲田大学政治経済学部教授)

国際ジャーナリストという存在は19世紀末に生まれた。それまで遠い珍奇な国々の風物や出来事は、旅行家や伝道師の紀行や冒険譚、植民地からの通信によって紹介されてきたが、19世紀後半に新聞が欧米先進国を中心に大衆化し始めると、政治家や貿易商とともにジャーナリストが地球を駆け巡り、電信や電話でニュースを送るようになった。記者による同時代の記事によって、読者は見知らぬ国々の異なる文化の人々の有り様を想像し、自国の置かれた状況に思いをめぐらした。特に西洋のメディアにとって、東アジアは遠い不思議に満ちた地域であるとともに、近代化で勃興する日本と植民地化に苦しむ中国を軸に、世界の動向を占う重要な地域でもあった。本シリーズに収められたのは、そうした欧米ジャーナリストたちが綴った20世紀前半の日本及び東アジアに関する著作である。
このうち満州事変以前の著述には、近代化を進める日本に対する驚嘆や興味が色濃く感じられ、西園寺公望や広田弘毅など外交の舞台に立った要人たちの正装写真が頁を飾っているのが目を引く。一方、満州事変以降のものは、「ファシスト日本」を印象づける昭和天皇の乗馬姿や靖国神社前に整列する兵士たちの写真が目に付き、日本軍に蹂躙された中国や東南アジアに寄り添う視点から書かれている記述が主である。いずれも非西欧文化への憧憬に満ちた日本論ではなく、アジアにおける日本の現実を批判的にとらえた著作である。たとえば、「火山島(Volcanic Isle)」では一つの章を割いて、記者が体験した日本での検閲の実態が描かれており、当時の欧米記者の実際の処遇を知る上からも興味深い。今日では入手が困難な著作を集めたこのシリーズは、国際政治、メディア史、比較社会・文化論などの分野において、欧米の国際ジャーナリストがどのように近代の日本と東アジアを捉えて伝えたかをまとめて知りうる貴重な資料集である。

版元から一言

●戦前・戦中期に活躍した西洋人ジャーナリストによる日本・アジア関連著述を、時代・地域別に編集復刻する新シリーズ。
●全40巻中に60~70点の文献を収録予定で、日本だけでなく中国、東アジアに関する文献も幅広く対象とし、中国や日本の英字新聞・雑誌社からの出版物も多数含む。
●第1回配本は、戦前期に日本を主な拠点として活動した英米ジャーナリスト16名の日本に関する著作集成。
●第2回では、女性ジャーナリストによる著作のみをまとめたコレクションを配本予定

著者プロフィール

ピーター・オコーノ  (編集・解説

武蔵野大学教授

土屋礼子  (ツチヤレイコ)  (序文

早稲田大学政治経済学部教授

上記内容は本書刊行時のものです。