版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
外国人住民の「非集住地域」の地域特性と生活課題 徳田 剛(著) - 創風社出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:あり(愛媛県内の書店様は愛媛教販を利用できます)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

外国人住民の「非集住地域」の地域特性と生活課題 (ガイコクジンジュウミンノ ヒシュウジュウチイキ ノチイキトクセイトセイカツカダイ) 結節点としてのカトリック教会・日本語教室・民族学校の視点から (ケッセツテントシテノカトリックキョウカイ・ニホンゴキョウシツ・ミンゾクガッコウノシテンカラ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:創風社出版
A5判
224ページ
並製
価格 1,600円+税
ISBN
978-4-86037-226-2   COPY
ISBN 13
9784860372262   COPY
ISBN 10h
4-86037-226-3   COPY
ISBN 10
4860372263   COPY
出版者記号
86037   COPY
Cコード
C0336  
0:一般 3:全集・双書 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2016年3月
書店発売日
登録日
2016年4月8日
最終更新日
2016年4月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

“「非集住地域」の外国人”に関する社会学の新境地
日本におけるこれまでの移民・エスニシティ研究では、外国人住民の「非集住地域」は必ずしも主要な対象とはされてこなかった。本書はそうした地域での希少な結節点となりうる 「カトリック教会」、「地域の日本語教室」、「民族学校」の活動やその多文化状況に関する社会学的研究である。

目次

1.はじめに(徳田 剛)

2.序章 「多文化社会・日本」の現況(徳田 剛)
 2-1.滞日外国人の増加と地域社会の多文化化
 2-2.外国人住民の「集住地域」を中心とした先行研究の流れ
 2-3.外国人住民の「非集住地域」の概況-「集住地域」との違いから
 2-4.滞日外国人数の推移の背景要因―時系列的な流れから
 2-5.滞日外国人数の現況―2014年12月現在の在留外国人統計より
 2-6.本書の構成

3.第1章「非集住地域」における外国人支援セクターとしてのカトリック教会(徳田 剛)
 3-1 はじめに
 3-2.カトリック教会による外国人支援活動の歴史
 3-3.愛媛県のカトリック教会における英語ミサを通じた外国人信徒の交流
 3-4.英語ミサ参加者の生活課題、意識特性および宗教生活 3-5.カトリック教会による東日本大震災後の被災外国人支援
 3-6.外国人支援セクターとしてのカトリック教会の評価

4.第2章「非集住地域」における日本語学習支援活動を通した外国人住民の支援と包摂 ―ベトナム人技能実習生の事例から―(二階堂裕子)
 4-1.研究の背景と目的
 4-2.日本における外国人技能実習生制度の状況
 4-3.ベトナム人技能実習生にとって日本での技能実習とは何か
 4-4.日本語学習支援活動の意義
 4-5.「非集住地域」における日本語学習支援活動がもたらす可能性

5.第3章「非集住地域」における民族的コミュニティの研究―四国の小さな民族学校を支える諸活動を中心に―(魁生由美子)
 5-1.はじめに―在日コリアン「集住地域」と「非集住地域」の概況―
 5-2.四国唯一の民族学校―四国朝鮮学校の概要と歴史的背景―
 5-3.四国朝鮮学校の<いま・ここ>を支える諸活動
 5-4.新校舎建設(1964年)から半世紀―モンダンヨンピルが来た日―
 5-5.日本人市民からのアクション

6.第4章 外国人住民の「非集住地域」の地域特性―「ムラの国際結婚」と被災外国人研究の視点から(徳田 剛)
 6-1.はじめに ― 「非集住地域」研究への着眼の経緯
 6-2.「非集住地域」研究の先行事例(1)―「ムラの国際結婚」研究の視点から
 6-3.「非集住地域」研究の先行事例(2)―東日本大震災時の被災外国人に関する論考から
 6-4.「非集住地域」発の地域社会の多文化化戦略の可能性

7.補論 「東北発多文化共生」をめぐる「認識の衝突」について―金明秀著「東日本大震災と外国人」への応答(徳田 剛)
 7-1.はじめに
 7-2.金論文の概要
 7-3.「非集住地域」研究の視点からの応答
 7-4.むすびにかえて

8.おわりに(徳田 剛・二階堂裕子・魁生由美子)

前書きなど

“「非集住地域」の外国人”に関する社会学の新境地
日本におけるこれまでの移民・エスニシティ研究では、外国人住民の「非集住地域」は必ずしも主要な対象とはされてこなかった。本書はそうした地域での希少な結節点となりうる 「カトリック教会」、「地域の日本語教室」、「民族学校」の活動やその多文化状況に関する社会学的研究である。

著者プロフィール

徳田 剛  (トクダ ツヨシ)  (

神戸大学大学院文化学研究科博士課程社会文化専攻 単位取得退学
聖カタリナ大学人間健康福祉学部人間社会学科 准教授
専門は地域社会学・災害社会学

【主な著書・論文】
「Z・バウマンの社会秩序観-『よそ者』と『社会的距離』の視点から」、『社会学史研究』23号、2010年
「被災外国人支援におけるカトリック教会の役割と意義-東日本大震災の組織的対応とフィリピン系被災者への支援活動の事例より」、『地域社会学年報』第27集、2015年
『ペット防災・同行避難について考える』昭和堂、2016年(共著、近刊予定)ほか

二階堂 裕子  (ニカイドウ ユウコ)  (

大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程社会学専攻 修了
ノートルダム清心女子大学文学部現代社会学科 准教授
専門は地域社会学・都市社会学

【主な著書・論文】
『民族関係と地域福祉の都市社会学』世界思想社、2007年
「移民家族の定住過程における社会関係―在日コリアン1世の女性たちのライフヒストリーから―」、髙谷紀夫・沼崎一郎編『つながりの文化人類学』、東北大学出版会、2012年
「ウチナーンチュの生活世界」谷富夫・安藤由美・野入直美編『持続と変容の沖縄社会―沖縄的なるものの現在』、ミネルヴァ書房、2014年 ほか

魁生 由美子  (カイショウ ユミコ)  (

立命館大学大学院社会学研究科応用社会学専攻博士後期課程 修了
愛媛大学教育学部 准教授
専門は社会問題の社会学・福祉社会学

【主な著書・論文】
「在日コリアン高齢者を対象とするコミュニティ・ケアの研究-阪神間の集住地域における実践事例-」『コリアンコミュニティ研究 vol.4』、2013年
『関係性の社会病理』、学文社、2016年(共著、近刊予定) ほか

上記内容は本書刊行時のものです。