版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
あじわう文学レッスン 文字と符号からひも解く小説のしくみ 小林真大(著/文) - 雷鳥社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

あじわう文学レッスン 文字と符号からひも解く小説のしくみ (アジワウブンガクレッスン モジトフゴウカラヒモトクショウセツノシクミ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:雷鳥社
四六判
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-8441-3789-4   COPY
ISBN 13
9784844137894   COPY
ISBN 10h
4-8441-3789-1   COPY
ISBN 10
4844137891   COPY
出版者記号
8441   COPY
Cコード
C0090  
0:一般 0:単行本 90:文学総記
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2022年9月16日
最終更新日
2022年10月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『やさしい文学レッスン』に続く【文学レッスンシリーズ第2弾目】。
芥川賞・直木賞受賞作家の人気作品や、誰もが知る近現代文学作品を「ミクロ」と「マクロ」の視点でじっくり読み解く。文章の工夫・作家の意図・場面の演出・語り手の力など様々な切り口で作品を考察し、文学をより味わい深く楽しむための入門書。

・ひらがな、漢字、カタカナ、ある場面で選択する文字が作品の印象をガラリと変える?
・サスペンスやユーモア、緊張感を演出するムードはどうやって作り出されている?
・なぜ私たちは、小説を読むとハラハラドキドキするのか?
・意図的に挿入される長文や短文などはどんな効果をもたらすのか? etc...

目次

第1章 「文字」と「符号」の科学─表現の扉を開く
第2章 「静」と「動」の美学─文の構造がもたらすもの
第3章 「場の雰囲気」を生みだすトリック─感情の「熱」と「冷」
第4章 「リアリティー」と求めて─描写のメカニズム
第5章 「語る行為」─さまざまな語り手をめぐって

著者プロフィール

小林真大  (コバヤシマサヒロ)  (著/文

山形県生まれ。早稲田大学卒業。IB JAPANESE オンラインスクール代表。現在インターナショナルスクールで国際バカロレアの文学教師を勤める。また、オンラインで海外子女への指導も行っている。著書に『文学のトリセツー「桃太郎」で文学がわかる! 』(五月書房新社、2020年)、『「感想文」から「文学批評」へ:高校・大学から始める批評入門』(小鳥遊書房、2021年)、『生き抜くためのメディア読解』(笠間書院、2021年)、『やさしい文学レッスン 「読み」を深める20の手法』(雷鳥社、2021年)など。

上記内容は本書刊行時のものです。