版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本経済を問う 杉浦 裕晃(著) - 八千代出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

日本経済を問う (ニホンケイザイヲトウ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:八千代出版
A5判
352ページ
並製
定価 3,700円+税
ISBN
978-4-8429-1807-5   COPY
ISBN 13
9784842918075   COPY
ISBN 10h
4-8429-1807-1   COPY
ISBN 10
4842918071   COPY
出版者記号
8429   COPY
Cコード
C3033  
3:専門 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年4月8日
書店発売日
登録日
2021年3月10日
最終更新日
2021年4月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

政治、経済、社会などの問題は学問的な「分析」が相当蓄積されているが、それらの「統合」を行う作業は十分とはいえない。現在ある経済システムの源流を戦時経済期に求め、日本経済の歴史的な経緯(歴史)、現状のしくみ(データ)、経済学の考え方(理論)を3本柱に、様々な視点からその姿を浮かび上がらせる。本格的な少子高齢社会が到来した今こそ問題点を洗い出し対策を立てていかなければならない。日本経済が抱える難題解決のために、日本経済の過去・現在・未来について問う、知る、考えることを企図、アベノミクスやデジタル経済の最新の動向まで分析

目次

序章:日本経済の見取り図 1日本経済の変遷 2長期時系列データ
第1章:日本経済の姿  1人口から見た日本経済 2GDP から見た日本経済
第2章:日本経済の軌跡1 戦時期・戦後復興期  1戦時期の日本経済 1937~1945 2経済のしくみを問う 3戦後復興期の日本経済 1945~1954
第3章:日本経済の軌跡2 高度経済成長から安定成長へ  1高度経済成長期 1955~1973 2安定成長期 1974~1986
第4章:日本経済の軌跡3 バブルとデフレ  1バブル経済と崩壊 1987~1997 2デフレ期の日本経済 1998~2012
第5章:日本経済の軌跡4 アベノミクスとデジタル経済  1人口減少期の日本経済 2013~2020 2デジタル経済 3なぜ低成長が続くのか 4今後の日本経済を考える
第6章:労働  1日本の労働市場と日本型雇用 2日本型雇用を考える 3日本型雇用の歴史と今後
第7章:ライフサイクル  1人が生まれる 2人が育つ 3家庭を持つ 4女性が働く 5所得格差と高齢者
第8章:企業  1日本の企業 2資金調達 3コーポレート・ガバナンス 4イノベーション
第9章:社会保障  1社会保障とは何か 2医療保険制度 3年金保険制度 4介護保険制度 5社会保障を問う 6社会保障制度の経緯
第10章:財政  1財政の基礎 2財政の現状 3財政赤字 4財政の歴史
第11章:金融  1金融の基礎 2資金過不足 3貨幣と金融制度 4金融市場 5金融政策 
第12章:国際貿易・国際金融  1国際貿易 2国際貿易の変遷 3国際金融
第13章:農業  1日本の農業 2農政の推移 3農協 4農業政策
第14章:地域  1多様な地域経済 2地域間人口移動 3過疎が進む地方 4国土計画の変遷 5地域が抱える問題
第15章:エネルギー・環境  1エネルギーと経済 2電力 3わが国の環境問題 4地球環境問題

著者プロフィール

杉浦 裕晃  (スギウラ ヒロアキ)  (

青森公立大学経営経済学部准教授を経て、現在愛知大学経済学部教授。博士(経済学)。主著に『労働需要の経済学』『「東京」に出る若者たち』など

上記内容は本書刊行時のものです。