版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
キャリア・マネジメントの未来図 二神 枝保(編著) - 八千代出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

キャリア・マネジメントの未来図 (キャリアマネジメントノミライズ) ダイバーシティとインクルージョンの視点からの展望 (ダイバーシティトインクルージョンノシテンカラノテンボウ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:八千代出版
A5判
180ページ
並製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-8429-1712-2   COPY
ISBN 13
9784842917122   COPY
ISBN 10h
4-8429-1712-1   COPY
ISBN 10
4842917121   COPY
出版者記号
8429   COPY
Cコード
C3034  
3:専門 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年10月
書店発売日
登録日
2017年10月6日
最終更新日
2017年10月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

働き方改革が模索される今日、本書は、ダイバーシティとインクルージョンの視点から、キャリア・マネジメントの未来図を予測し、展望する。「人はなぜ働くのか」、「キャリアとは何か」、「キャリアをどのようにマネジメントするのか」など現代社会で働く人びとのテーマについて考察する。とくに、女性や障がい者のキャリア・マネジメントについて検討し、その現状と課題を考察する。さらに、ダイバーシティとインクルージョンをキーワードとした、企業のキャリア・マネジメントのベスト・プラクティスを分析している

目次

序章 本書の目的と概略
第1章 キャリア・マネジメント
第2章 キャリア・マネジメントの課題と展望
第3章 女性のキャリア・マネジメント:国際比較の視点から
第4章 ANAのキャリア・マネジメント:ダイバーシティの視点から
第5章 サイボウズのキャリア・マネジメント:ワークスタイル変革の視点から
第6章 ギャップジャパンのキャリア・マネジメント:バウンダリレス・キャリアの視点から
第7章 障がい者のキャリア・マネジメント:インクルージョンの視点から

著者プロフィール

二神 枝保  (フタガミ シホ)  (編著

横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授、京都大学経済学博士、チューリッヒ大学客員教授、ILO(国際労働機関)客員教授、WHU 客員教授、ボルドー・マネジメント・スクール客員教授、ケッジ・ビジネス・スクール客員教授、日本学術会議連携会員、厚生労働省障害福祉サービス等報酬改定検討チームアドバイザー。
『人材の流動化と個人と組織の新しい関わり方』(単著)、『コラボレーション組織の経営学』(共著)、『障害者雇用とディスアビリティ・マネジメント』(共著)ほか著書論文多数。平成25年度横浜国立大学ベストティーチャー賞受賞

村木 厚子  (ムラキ アツコ)  (編著

1978年労働省に入省、女性政策や障がい者政策に携わり、2008年に雇用均等・児童家庭局長を務めた後、内閣府政策統括官(共生社会政策担当)、厚生労働省社会・援護局長を歴任し、2013年7月から2015年10月まで厚生労働事務次官を務める。津田塾大学総合政策学部客員教授、伊藤忠商事社外取締役、SOMPOホールディングス社外監査役、大阪大学男女協働推進センター招へい教授、高知大学地域協働学部客員教授。
著書に『あきらめない:働くあなたに贈る真実のメッセージ』(単著)、『私は負けない:「郵便不正事件」はこうして作られた』、『自分の「ものさし」で生きなさい:人を愛し、自分を愛するための処方箋』(共著)、『女性官僚という生き方』(共編)

河本 宏子  (カワモト ヒロコ)  (

1979年全日本空輸株式会社(ANA)に客室乗務員として入社。国内線乗務、初期ANA 定期国際線を担当。客室本部人材開発部、客室本部長を経て、2014年常務取締役執行役員として女性活躍推進、オペレーション部門副統括等を担当。2016年に取締役専務執行役員、2017年ANA総合研究所代表取締役副社長に就任。現在に至る

野水 克也  (ノミズ カツヤ)  (

サイボウズ株式会社社長室フェロー。テレビカメラマンとディレクターを8 年、家業である零細建設業の代表を経て、2000年サイボウズ入社。広告宣伝担当をはじめ、営業部マネージャー、販売戦略担当、サイボウズOfficeなどの製品責任者、マーケティング部長、クラウド販売責任者を歴任。副業で現役カメラマンとしても活動中

志水 静香  (シミズ シズカ)  (

元ギャップジャパン株式会社Gap人事部シニアディレクター。大学卒業後、日系IT企業に入社、外資系IT・自動車メーカーなどを経て1999年ギャップジャパンに転職。採用、研修、報酬などの人事制度基盤を確立。先駆的な人事施策の導入実績から、2016年カタリスト受賞。2013年、法政大学大学院政策創造研究科修士課程修了。現在、大学やNPO などの組織開発、人材育成に関するアドバイザーとして活動

上記内容は本書刊行時のものです。