版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
なにわ塾第62巻 坊さんが歩いた船場商いの道 根来 藤作(著/文) - ブレーンセンター
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

なにわ塾第62巻 坊さんが歩いた船場商いの道 (ナニワジュクダイロクジュウニカン ボウサンガアルイタフナバアキナイノミチ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
新書判
203ページ
並製
定価 602円+税
ISBN
978-4-8339-0162-8   COPY
ISBN 13
9784833901628   COPY
ISBN 10h
4-8339-0162-5   COPY
ISBN 10
4833901625   COPY
出版者記号
8339   COPY
Cコード
C0234  
0:一般 2:新書 34:経営
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
1996年10月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2020年7月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

八十余年にわたる経営者として、そして人間としての生きざま。老舗の異色経営者が語る、革新的経営術と晴れやかな人生。

目次

まえがき

第一回講座 老舗の跡取りとなって
はじめに
小学五年生で覚えた浄土三部経
得度するも根来家を相続して商いの道へ
中国大陸から復員して
焼け跡からの再出発
宗教哲学の深さと面白さ
誰にも頼らぬ信念を持って
船場の商いは合理性の追求
雪道のラッセルを仕事として
新しいもの、華やかなものを
好奇心は衰えず

第二回講座 和装から洋装への転換と近代化
戦後の復興の中で
「日本髪の根来」の時代
和装から洋装への転換
現金問屋への転換と高級化路線
根性論の商売としてでなく
船場の商売と町づくりの変遷
大きな刺激を受けたヨーロッパ視察
本格的CI導入のために本場アメリカへ
トップダウンからボトムアップに
競争意識より助け合いの精神で
システム化というもう一方の取り組み

第三回講座 たとえ問屋不要論が高まっても
トロリーバス経営論と経営計画の導入
問屋から小売店への転換が進む中で
問屋の仕事が面白くあってこそ
全国への展開と国際化
根来のマークを信頼の印として
現在の経済不況について
これから始まる価格破壊
小売店の商品本部として
塾生の質問に答えて

第四回講座 あくまでも家業として
根来のフォーラムを見学して
仕入れ先あってこそという思想
商品を見る目と情報管理
男女同一賃金を当たり前として
「根来は家業」にこだわる理由
教育によって人は変わる
能力主義導入の背景
苦労はあとに残さない
二代目創業者から三代目創業者へ

第五回講座 好奇心は尽きることなく
記録写真から出発して本格的に
アフリカの大地を取った二科展入選作品
批評されることの楽しさ
いい先生との出会い、巡り合い
朝五時から始まる一日
素人として楽しんでこそ
絶対に崩さない生活リズム
塾生の質問に答えて

略歴譜
コーディネーター略歴
塾生名簿
あとがき

著者プロフィール

根来 藤作  (ネゴロ トウサク)  (著/文

1914年、奈良県生まれ。京都中央仏教学院卒業後、根来商店を継承。
(株)根来に社名変更し、約50年にわたり社長を務め、創業130年を機に代表取締役会長に就任。
この間、服飾現金問屋として革新的な経営手腕で社業を発展させる。
また大阪久宝寺町卸連盟理事長、大阪商工会議所常議員、全国納税貯蓄組合連合会副会長など歴任。藍綬褒章、大蔵大臣表彰など受賞多数。
写真で二科展入選のほか、短歌・書道など趣味も多彩。

上記内容は本書刊行時のものです。