版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
江戸落語図鑑3 飯田 泰子(著) - 芙蓉書房出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

江戸落語図鑑3 (エドラクゴズカン サン) 落語国の人びと (ラクゴコクノヒトビト)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
256ページ
並製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-8295-0702-5   COPY
ISBN 13
9784829507025   COPY
ISBN 10h
4-8295-0702-0   COPY
ISBN 10
4829507020   COPY
出版者記号
8295   COPY
Cコード
C0076  
0:一般 0:単行本 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年2月
書店発売日
登録日
2017年1月17日
最終更新日
2017年3月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

おなじみの「八つぁん」「熊さん」「与太郎」「ご隠居さん」、道楽者の「若旦那」、吉原の花魁「高尾太夫」から、天下の副将軍「水戸黄門」、名奉行「大岡越前」、さらには、長屋に出る「幽霊」、騒ぎを起こす「猫」や「天狗」まで登場
江戸期の版本から集めた350点以上の図版、登場人物のせりふがいっぱいの「あらすじ」、現代人にはピンとこない言葉には「脚注」、「昔はこんな事になってました」とわかる「豆知識」と、盛りだくさんの内容。

目次

第一章 長屋の人々
■八つぁん、熊さん、与太郎さん。長屋は落語国の大看板が勢揃い
実は公務で忙しい大家さん/与太郎はいつも一所懸命/招きたくなる長屋の幽霊/子供の名付けは悩ましい
第二章 町内の人々
■鳶頭に師匠に知恵者のご隠居。ご町内は人材豊富
横町の知識人、ご隠居さん/町内の色男、建具屋の半公
第三章 お店の人々
■落語国のお店は商いが危うい。若旦那は道楽に励み、番頭もぼちぼち
若旦那の勤労意欲を疑う/概ね奥ゆかしいお店のお嬢さん/お家のためにご奉公する番頭さん
第四章 武家の人々
■水戸黄門に大岡越前。実在の有名人も活躍する落語国の侍社会
本郷にそれなりの屋敷を構える赤井御門守/小話に登場する将軍と御三家/子供も憧れる落語国の町奉行
第五章 往来の人々
■奇人変人酔っ払い、犬猫狐狸も出没する落語国の往来風景

著者プロフィール

飯田 泰子  (イイダ ヤスコ)  (

東京生まれ、編集者。企画集団エド代表。 江戸時代の庶民の暮らしにかかわる書籍の企画・編集に携わる。主な編著書は『江戸あきない図譜』『江戸あじわい図譜』『江戸いろざと図譜』(以上青蛙房)、『江戸の暮らし図鑑』『江戸萬物事典』『江戸商賣絵字引』『江戸歌舞伎図鑑』(以上芙蓉書房出版)など。落語愛好歴は40年。ホール、独演会を中心に渡り歩いて聞いている。贔屓は、6代目三遊亭円生、8代目林家正藏(彦六)、3代目古今亭志ん朝、当代(10代目)の柳家小三治。

上記内容は本書刊行時のものです。