版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
決定版地域創生の本質ーイノベーションの軌跡ー 木村 俊昭(著/文) - ぱるす出版
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり
返品の考え方: 基本的に返品不可。返品の場合は、その都度、梶原までその旨通知

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

決定版地域創生の本質ーイノベーションの軌跡ー (ケッテイバン チイキソウセイノホンシツ) イノベーションの軌跡 (イノベーションノキセキ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ぱるす出版
四六判
252ページ
並製
価格 1,300円+税
ISBN
978-4-8276-0254-8   COPY
ISBN 13
9784827602548   COPY
ISBN 10h
4-8276-0254-9   COPY
ISBN 10
4827602549   COPY
出版者記号
8276   COPY
Cコード
C2034  
2:実用 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2020年3月25日
書店発売日
登録日
2020年2月18日
最終更新日
2020年6月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

国と自治体において、スーパー公務員として活躍した著者が、地域創生(地域づくり、地域おこし)で本当に必要かつ重要なことは何か、ということを明らかにする。
地方創生成功の手法を具体的に、詳細に解説!

目次

目 次】
序 地域創生のたいせつな論点整理

Ⅰ 自己分析から成すべきことを知るー木村俊昭とはどんな「ひと」なのか?―
第1章 幼少期~小中学校時代   
第2章 高校・大学時代
第3章 小樽市役所時代      
第4章 地方公務員から国家公務員・大学へ
第5章 次の新たなる展開はすでに始まっている

Ⅱ 地域創生のあるべき姿―新たな「豊かさ指標」とは何かー
第1章 地域創生の具体的手法   
第2章 地域創生の「五感六育」モデル
第3章 地域創生と人財養成    
第4章 地域創生における人間関係の重要性

資料1 木村流「できない」を「できる」に変える実学・実践レジュメ
資料2 地方創生に有効なフレームワーク 資料3 自分の「まち」チェック表
資料4 地域活性化システム論開講実績  資料5 日本地域創生学会の歩み
資料6 地域創生の実施―これまで関わった自治体一覧とプロジェクト
資料7 参考文献一覧

前書きなど

地域創生の真髄と手法のすべてを語る!―「はじめに」よりー
 地域創生の基本は「ないものねだり」からではなく「あるもの探し」から始まります。どの地域にも希少性のある、誇りを持てる産業・歴史・文化などの宝もの、つまり「ひと」「こと」「もの」があります。
 地域創生で大事なことは、課題を発見し「五感六育」分析から基幹産業を分析し、その上で現場を何度も歩き、多くの人の声を聴くということです。
 未来に向け、六育のバランス、そしてタイミング、スピード、パワー、「ひとネットワーク」による事業構想を真のパートナーと指標(ものさし)を決め、着実に実行することが大事です。そして、これを実現するためには、実際にそれをなしうる「リーダー・プロデューサー人財」の養成とその定着こそが最重要課題です。
 本書では、私自身の幼少時から今日までの実体験に基づくこと、また地域創生に関する40年余の調査・研究により解明したことを盛り込みました。本書が地域創生のための一助となれば幸いです。「まえがき」より

版元から一言

小樽市役所職員から国(内閣官房)にスカウトされた「スーパー公務員」が、これまで行ってきた地域づくり、地域おこしの手法のすべてを公開、解説。

著者プロフィール

木村 俊昭  (キムラ トシアキ)  (著/文

東京農業大学教授、内閣官房官房シティマネージャー、日本地域創生学会会長、実践総合農学会理事、慶應義塾大学大学院博士課程単位取得。小樽市役所を経て内閣官房・内閣府企画官、農林水産省企画官等を歴任し、現在に至る。元祖スーパー公務員として脚光を浴び、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演。全国の自治体・経済団体等の活性化のため、今、もっとも多忙な地域創生クリエイターとして東奔西走中。

上記内容は本書刊行時のものです。