版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
「残業ゼロ」の決め手! Excel VBA 実践テクニック 日経パソコン(編集) - 日経BP
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

「残業ゼロ」の決め手! Excel VBA 実践テクニック (ザンギョウセロノキメテエクセルブイビーエージッセンテクニック)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:日経BP
A4変型判
定価 1,389円+税
ISBN
978-4-8222-6198-6   COPY
ISBN 13
9784822261986   COPY
ISBN 10h
4-8222-6198-0   COPY
ISBN 10
4822261980   COPY
出版者記号
8222   COPY
Cコード
C9455  
9:雑誌扱い 4:ムック・その他 55:電子通信
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年5月24日
最終更新日
2017年5月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

Excelは仕事に欠かせない道具の一つ。
その道具を何倍にもパワーアップする自動化の機能が「Excel VBA」だ。うまく使えば、たった3行のシンプルなプログラムでも仕事の効率をアップできる。
Excel VBAに取り組むなら、まずは実際に動く作例を試してみるのが理解の近道。

このムックでは、最初にシンプルな作例でExcel VBAの概略を把握し、実用的な作例で実務に役立つ応用力を身に付けていく。
もちろん、構文ルールなどプログラミング言語としての基本知識もじっくり解説する。基本に裏打ちされてこそ、プログラミングの幅は広がる。
さらに、ワークシート関数の上級ワザも押さえておこう。マクロと関数は車の両輪。
Excel VBAによる自動化をワークシート関数で補い、Excelの機能をフル活用しよう。

目次

『作例で学ぶ』
■Chapter1 Excel VBA 基本のキホン
 VBEにコードを入力して保存する

■Chapter2 実践!Excel VBA 3行マクロ
Part1 マクロでデータの入力を自動化する
Part2 規則的な入力と編集を繰り返す
Part3 指定したルールで表の文字列を一括置換

■Chapter3 Excel VBAで始めるプログラミング
第1回 条件が成り立つかどうかで異なる処理を実行する
第2回 一部だけ内容を変えながら同じ処理を繰り返す
第3回 メソッドとプロパティによるオブジェクトの操作を理解する
第4回 特定のタイミングでマクロを自動実行する
第5回 独自の操作画面を持った「クイズアプリ」を作成

■Chapter4 Excel VBA応用テクニック
第1回 値や書式が同じセルをマクロで一括選択する
第2回 検索置換の機能をマクロでもっと便利にする
第3回 セルの文字データとふりがなを一括処理する
第4回 イベントマクロで操作に応じた自動実行
第5回 ユーザーフォームを表示して連続データを入力する
第6回 右クリックメニューからマクロを実行する

コラム 1行のプログラムを即時実行するテクニック

『基本から学ぶ』
■Chapter5 基本から学ぶExcel VBA 入門編
第1回 「基本2文型」と「変数」の使い方を押さえよう
第2回 マクロ制御の定番「条件分岐」と「繰り返し」
第3回 「関数」を使って複雑なデータ処理を実現
第4回 「範囲」「条件」「処理」の3要素を考える
第5回 セルの「コピー」をマスターする

■Chapter6 基本から学ぶExcel VBA 応用編
第1回 「Select Case」で複数の条件分岐を実現
第2回 マクロでワークシート関数を使う
第3回 「オブジェクト型変数」を活用する
第4回 複数の値を入れられる「配列」の基礎
第5回 “エラー対策”の基本を身に付ける
第6回 ブックを次々と開いて操作する

コラム ビジネスにおける「正しいExcelの使い方」とは

『関数の技を極める』
■Chapter7 Excel上級関数 徹底攻略ガイド
第1回 TEXT関数で数値や日付を自在に変換
第2回 INDEX関数で表中のデータを取り出す
第3回 LOOKUP関数で「配列定数」を使いこなす
第4回 EDATE/EOMONTH関数でより簡単に日付を求める
第5回 WORKDAY関数で休日を除いた日付計算にする
第6回 基本のIF関数を上級ワザで使いこなす

上記内容は本書刊行時のものです。