版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
コンクリート診断士試験 重要キーワード120 十河 茂幸(著/文) - 日経BP
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

コンクリート診断士試験 重要キーワード120 (コンクリートシンダンシシケンジュウヨウキーワード120)

工業・工学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:日経BP
A5判
264ページ
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-8222-3527-7   COPY
ISBN 13
9784822235277   COPY
ISBN 10h
4-8222-3527-0   COPY
ISBN 10
4822235270   COPY
出版者記号
8222   COPY
Cコード
C3051  
3:専門 0:単行本 51:土木
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年1月24日
最終更新日
2018年3月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

建設業界で注目度が高い「コンクリート診断士」試験の受験者に向け、重要な120のキーワードを選定

【コンクリート診断士について】
日本コンクリート工学会が認定する民間資格。
既存のコンクリート構造物を診断し、維持管理の提案などを行います。
近年耐用年数を超える構造物が増えていることから維持管理市場が広がっており、技術者の注目を集めています。
日経コンストラクションの調査では技術者が取得したい資格の上位に挙がっています。

【本書の特徴】
コンクリート診断士試験の受験者に向け、重要なキーワード120を選定。
2012年発行の「コンクリート診断士試験重要キーワード100」を、時代の流れに合わせて大幅改訂しました。
図や写真を交え、一つのキーワードを見開き単位で詳しく解説。キーワード数を120に増強し、最新動向の解説を新たに盛り込みました。試験対策だけでなく、インフラの維持管理、補修、運営などに携わる技術者にも役立つ一冊です。

【主な内容】
1.変状に関する用語
豆板/コールドジョイント/空洞/砂すじ/収縮ひび割れ/温度ひび割れ/沈下ひび割れ/プラスティック収縮ひび割れ/エフロレッセンス/ポップアウト/表面気泡 ほか

2.劣化に関する用語
中性化(炭酸化)/塩害/アルカリシリカ反応(ASR)/DEF/凍害(凍結融解作用)/化学的腐食/疲労/火害/マクロセル腐食/塩分濃縮/エトリンガイト/複合劣化 ほか

3.調査に関する用語
目視調査/非破壊試験/反発度法(リバウンドハンマー)/コア試験(破壊試験)/中性化速度式(中性化残り)/電磁誘導法/電磁波レーダー法/X線透過撮影法/点検ロボット ほか

4.分析に関する用語
配合推定/可溶性塩化物イオン/腐食電流密度/モルタルバー法/電子線マイクロアナライザー/示差熱重量分析/粉末X線回折/走査型電子顕微鏡/イオンクロマトグラフ法 ほか

5.対策に関する用語
注入工法/充填工法/電気防食工法/亜硝酸リチウム表面含浸工法/断面修復工法/表面被覆工法/増し厚工法/巻き立て工法/プレストレス導入工法/アセットマネジメント ほか

目次

1 変状に関する用語
 1 豆板
 2 コールドジョイント
 3 空洞
 4 砂すじ
 5 表面気泡
 6 汚れ
 7 収縮ひび割れ
 8 温度ひび割れ
 9 沈下ひび割れ
 10 プラスティック収縮ひび割れ
 11 浮き、剥離、剥落
 12 エフロレッセンス
 13 ポップアウト
 14 スケーリング
 15 変形(たわみ、傾斜)
 
2 劣化に関する用語
 16 中性化(炭酸化)
 17 塩害
 18 アルカリシリカ反応(ASR)
 19 DEF
 20 凍害(凍結融解作用)
 21 化学的腐食
 22 疲労
 23 火害
 24 複合劣化
 25 鉄筋腐食
 26 不動態皮膜
 27 マクロセル腐食
 28 塩分濃縮
 29 凍結防止剤
 30 エトリンガイト
 31 硫酸塩
 32 累積疲労損傷(疲労強度)
 33 受熱温度
 34 溶出(溶脱)
 
3 調査に関する用語
 35 目視調査
 36 デジタル画像法
 37 非破壊試験
 38 微破壊検査法
 39 コア試験(破壊試験)
 40 小径コア
 41 ドリル法
 42 ボス供試体
 43 アンカー引き抜き試験
 44 変状調査
 45 中性化深さ
 46 中性化速度式(中性化残り)
 47 塩化物イオン浸透深さ
 48 ひび割れ調査
 49 空洞調査
 50 電磁誘導法
 51 漏洩磁束法
 52 電磁波レーダー法
 53 X線透過撮影法
 54 自然電位法
 55 分極抵抗法
 56 比抵抗法
 57 腐食面積率
 58 反発度法(リバウンドハンマー)
 59 弾性波法
 60 打音法
 61 衝撃弾性波法
 62 超音波法
 63 AE法
 64 サーモグラフィー法
 65 透気試験方法
 66 透水試験方法
 67 インフラ点検ロボット
 68 人工知能(AI)
 
4 分析に関する用語
 69 配合推定
 70 強熱減量
 71 示差熱重量分析
 72 可溶性塩化物イオン
 73 硬化コンクリート中の塩化物イオンの測定法
 74 塩化物イオン電極を用いた電位差滴定法
 75 イオンクロマトグラフ法
 76 腐食電流密度
 77 化学法
 78 モルタルバー法
 79 残存膨張
 80 促進膨張試験
 81 酢酸ウラニル蛍光法
 82 電子線マイクロアナライザー
 83 走査型電子顕微鏡
 84 偏光顕微鏡
 85 粉末X線回折
 86 蛍光X線分析
 87 原子吸光分析
 88 チオシアン酸水銀(II)吸光光度法
 89 UVスペクトル法
 90 赤外分光分析
 91 水銀圧入式ポロシメーター
 
5 対策に関する用語
 92 潜伏期、進展期、加速期、劣化期
 93 計画供用期間
 94 維持管理
 95 予防保全
 96 メンテナンスサイクル
 97 補修
 98 補強
 99 注入工法
 100 充填工法
 101 左官工法
 102 吹き付け工法
 103 電気化学的補修工法
 104 電気防食工法
 105 表面含浸工法
 106 シラン系表面含浸工法
 107 けい酸塩系表面含浸工法
 108 亜硝酸リチウム表面含浸工法
 109 亜硝酸リチウム内部圧入工法
 110 断面修復工法
 111 表面被覆工法
 112 増し厚工法
 113 耐震補強工法
 114 巻き立て工法
 115 接着工法
 116 プレストレス導入工法
 117 外ケーブル工法
 118 ライフサイクルコスト
 119 アセットマネジメント
 120 長寿命化修繕計画

上記内容は本書刊行時のものです。