版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
地域貢献の小水力発電 堀口 健治(著) - 筑波書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|新日本|全官報|地方小
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

地域貢献の小水力発電 (チイキコウケンノショウスイリョクハツデン) 協調型寡占の打破・コスト下げとともに (キョウチョウガタカセンノダハ・コストサゲトトモニ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:筑波書房
A5判
64ページ
並製
価格 750円+税
ISBN
978-4-8119-0594-5   COPY
ISBN 13
9784811905945   COPY
ISBN 10h
4-8119-0594-6   COPY
ISBN 10
4811905946   COPY
出版者記号
8119   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年4月13日
書店発売日
登録日
2021年1月29日
最終更新日
2021年4月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

現在再生エネルギー拡大が必須です。日本は小水力発電所(1,000kW以下の発電所)の適地が多いといわれています。多くの調査がそれを明らかにしています。小水力発電の展開を妨げる要因を明らかにし、それらを乗り越えた事例や方法を紹介する。

目次

はしがき
1.期待より遅れている小水力発電の取り組み
(1)期待の大きさと対照的に少ない稼働済み発電所
(2)伸びない諸事情
2.恵まれた条件を勝ち取ってきた事例
(1)村の力で適地を探し系統接続で拡大した例
(2)普通河川に絞った取り組み
(3)期別規制の農業用水に発電水利権を取得した例
3.専用水路を持つ中国地域の歴史ある発電所
(1)固定買取制度を適用するには
(2)具体化・拡大するための施策
4.従来型コストを切り下げた「鳥取・小水力発電スキーム」
(1)県土連の支援で立ち上がった別府発電所
(2)更新の仕組みと地域への貢献
(3)メーカー等の高値少数寡占を崩す
(4)地域をまとめるリーダーとコンサル・施工・メーカーの革新性
5. 事業の実施にみる多様な形態
(1)自力の別府発電所そして企業と組んでの発電所更新
(2)企業と組んで共同事業にした事例
(3)企業に事業委託のESCO事業に加わる事例
6. 発電を可能にする条件づくりこそ必要
おわりに

著者プロフィール

堀口 健治  (ホリグチ ケンジ)  (

1942年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。東京大学大学院農業経済学専攻博士課程中退。鹿児島大学、東京農業大学を経て、1991年早稲田大学政経学部教授、のちに学部長、副総長・常任理事を務める。2013年退職。現在、同大学名誉教授及び2015年から日本農業経営大学校校長。2002年から2004年、日本農業経済学会会長。農学博士。

〔主要著書〕
堀口『畑地灌漑』(農政調査委員会、1975年)、堀口共著
『現代稲作と地域農業』(農林統計協会、1979年)、
堀口他編『食料輸入大国への警鐘』(農文協、1981年:東畑記念賞を受賞)、
堀口『土地資本論』(農林統計協会、1984年)、堀口共著『土地の価格の総合的研究』、
竹中・堀口『転換期の加工食品産業』(御茶の水書房、1987年)、
保志・堀口他編『現代資本主義と農業再編の課題』(御茶の水書房、1999年)、
堀口編著『再生可能資源と役立つ市場取引』(御茶の水書房、2014年)、
堀口・梅本編集『大規模営農の形成史』(農林統計協会、2015年)、
堀口編『日本の労働市場開放の現況と課題』(筑波書房、2017年)、
堀口・堀部編著『就農への道─多様な選択と定着への支援』

上記内容は本書刊行時のものです。