版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
デザイン組織のつくりかた ピーター・メルホルツ(著/文) - ビー・エヌ・エヌ新社
..
【利用不可】

デザイン組織のつくりかた (デザインソシキノツクリカタ) デザイン思考を駆動させるインハウスチームの構築&運用ガイド (デザインシコウヲクドウサセルインハウスチームノコウチクアンドウンヨウガイド)

コンピュータ
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
248ページ
定価 2,600円+税
ISBN
978-4-8025-1083-7   COPY
ISBN 13
9784802510837   COPY
ISBN 10h
4-8025-1083-7   COPY
ISBN 10
4802510837   COPY
出版者記号
8025   COPY
Cコード
C3055  
3:専門 0:単行本 55:電子通信
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年11月23日
最終更新日
2017年12月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

サービズデザインやデザイン思考という言葉の通り、今やあらゆるビジネスにデザインは欠くことができない概念です。しかし、それを理解することと実践することは大きく異なります。頭で分かっていたとしても、よいサービスをデザインするためには組織自体がデザインされていなければなりません。

本書には、世界に名高いユーザーエクスペリエンスのコンサルティング会社Adaptive Pathの創設者である著者が、長年にわたり取り組んできた「デザイン組織」の構築&運用方法のノウハウが詰め込まれています。ここでいうデザイン組織とは、決してただかっこいいものを作っている会社のことではありません。言うなれば、組織がうまく機能することで質の高い顧客体験を創り出せている会社、です。著者たちは、そうした企業になるために求められる価値観から詳細な組織構造、そして採用活動にいたるまで、豊富な経験をもとに詳しい解説をしています。本書は、まさに今の日本に必要な「デザイン組織のための組織デザイン」入門としておすすめしたい一冊です。

目次

日本語版刊行によせて | 長谷川敦士
まえがき | アンドリュー・クロウ
はじめに

1 なぜ今、なぜデザイン?
2 デザインのポテンシャルを知る
3 優れたデザイン組織の12の強み
4 集権的パートナーシップ
5 役割とチームの構成
6 採用活動と雇用
7 チームの育成:専門能力の向上と人材マネジメント
8 デザイン文化の醸成.
9 他部門とうまく協力する
10 最後に

索引

著者プロフィール

ピーター・メルホルツ  (ピーター メルホルツ)  (著/文

ピーター・メルホルツ(PeterMerholz)
フリーのプロダクト/デザイン・エグゼクティブ。ユーザーエクスペリエンスを対象とする一流のコンサルティング会社AdaptivePathを共同設立し、国際的に有名にした。約20年間にわたって個人サイトhttp://peterme.comの運営を続け、「ブログ」ということばを生み出した。

クリスティン・スキナー  (クリスティンスキナー)  (著/文

クリスティン・スキナー(KristinSkinner)
AdaptivePathのマネージングディレクター。またCapitalOneではデザインマネジメント部門を責任者として確立させ、主導している。16年あまりのあいだ、デザイナーとデザインチームを率いて新しい製品/サービスの顧客体験を提供し続けながら、デザインマネジメントをテーマに講演を実施したり、ワークショップで指導に当たったりしている。

上記内容は本書刊行時のものです。