版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
温泉リゾート・スタディーズ 武田 尚子(著) - 青弓社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は常時フリーです。了解者名が必要な場合は「矢野」と記入してください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

温泉リゾート・スタディーズ (オンセンリゾートスタディーズ) 箱根・熱海の癒し空間とサービスワーク (ハコネアタミノイヤシクウカントサービスワーク)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:青弓社
A5判
196ページ
並製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-7872-3311-0   COPY
ISBN 13
9784787233110   COPY
ISBN 10h
4-7872-3311-4   COPY
ISBN 10
4787233114   COPY
出版者記号
7872   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2010年2月
書店発売日
登録日
2010年2月20日
最終更新日
2022年8月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

人情味あふれる温泉とおいしい食事、芸妓のエンターテインメントと癒し空間を提供する温泉リゾートの歴史と現状を、箱根と熱海を例にフィールドワークなどから丹念に明らかにして、温泉リゾートをレンズに現代社会を読み解き、同時に今後のあり方・方向性を占う。

目次

湯けむりのむこう――温泉リゾート地域の“オモテ”と“ウラ” 武田尚子

第1部 温泉リゾート地域の形成と近現代社会 武田尚子

第1章 箱根の近代化と温泉地形成――多様なミクロ・コスモス
 1 温泉は誰のもの?―─温泉権と地域社会
 2 湯けむりと近代化―─ミクロ・コスモスのつながり
 3 地付層経営者と温泉地形成―─箱根・湯本集落
 4 近代化へのキャッチアップ―─アソシエーションとネットワーク
 5 流入経営者層と温泉地形成―─塔之沢集落
 6 現代のリゾート―─旅館・ホテルの集積

第2章 熱海の近現代とリゾートの演出者―─多士済々の旅館経営者
 1 温泉権の解体―─技術の時代と自由競争
 2 旅館経営者リーダー層の形成―─温泉リゾート・ビジネス・モデルの創出
 3 拡大路線と大型化―─温泉街の変貌
 4 リゾートの演出者―─経営者のパフォーマンス

第3章 サービスワークの革新―─旅館経営者たちのアイデア
 1 温泉リゾート地域の労働市場―─多様な労働者の集積
 2 風雲児の改革「客室は商品なり」―─K旅館の“とっくり”
 3 働く母への目線―─ホテルの保育園
 4 “白いごはん”の配達―─旅館経営者の共同化

第4章 〈舞台裏〉の流入者―─北の国から来た人々
 1 かあさんたちの出稼ぎ―─温泉リゾートと女性労働
 2 縁の下の力持ち―─ヤーレン・ソーランの利尻・礼文から
 3 雪ん子たちのネットワーク―─根を張り、花を咲かせる

第2部 サービスワークと温泉リゾート地域 文貞實

第5章 女性労働者と温泉リゾート
 1 女性労働者とサービスワーク
 2 温泉リゾート地域のサービスワーカー
 3 温泉リゾート地域の雇用戦略

第6章 癒しのプロフェッショナルの〈舞台裏〉―─仲居のライフストーリー
 1 女性従業員の求人・求職の特徴
 2 癒しのプロフェッショナルの〈舞台裏〉
 3 仲居のライフストーリー

第7章 エンターテイナーの演出―─芸妓さんと見番
 1 観光地の近現代と芸妓たち
 2 温泉リゾート地域のエンターテイナーたち―─熱海篇
 3 “きらり妓”から和装コンパニオンまで―─箱根篇

第8章 派遣労働の現代──非安定雇用とサービスワーク
 1 派遣労働と温泉リゾート地域
 2 人材紹介業の参入―─雇用者のニーズ、女性労働者のニーズ
 3 人材派遣の多様化―─マネキンから清掃業まで

終章 温泉リゾート地域の社会構造と労働市場 武田尚子
 1 流入する人々
 2 マクロなプル要因―─交通基盤の整備
 3 旅館経営すごろく―─あこがれと到達的職業
 4 大規模旅館経営―─「湯」プラス「α」の探求
 5 旅館労働の合理化とプル要因
 6 旅館従業員の労働市場─―分断されているサービスワーカー
 7 現代社会の縮図―─格差拡大

あとがき 文貞實

著者プロフィール

武田 尚子  (タケダ ナオコ)  (

お茶の水女子大学文教育学部卒業、東京都立大学大学院社会科学研究科(博士課程)修了、博士(社会学)。武蔵大学社会学部教授。専攻は都市社会学、地域社会学。著書に『瀬戸内海離島社会の変容』(御茶の水書房)、『もんじゃの社会史』(青弓社)、『質的調査データの2次分析』(ハーベスト社)、『マニラへ渡った瀬戸内漁民』(御茶の水書房、第2回日本社会学会奨励賞受賞)など。

文 貞實  (ムン ジョンシル)  (

明治学院大学社会学研究科社会学・社会福祉学専攻(博士後期課程)修了。中部学院大学人間福祉学部准教授。専攻は都市社会学、マイノリティ・スタディーズ。共著に『不埒な希望』(松籟社)、『福祉ボランティア論』(有斐閣)など。

上記内容は本書刊行時のものです。