版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
伊豆・駿河・遠州 札所めぐり 御朱印を求めて歩く 静岡 巡礼ルートガイド ふじのくに倶楽部(著/文) - メイツ出版
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

伊豆・駿河・遠州 札所めぐり 御朱印を求めて歩く 静岡 巡礼ルートガイド (イズスルガエンシュウフダショメグリ ゴシュインヲモトメテアルク シズオカジュンレイルートガイド)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:メイツ出版
A5判
128ページ
定価 1,630円+税
ISBN
978-4-7804-1971-9   COPY
ISBN 13
9784780419719   COPY
ISBN 10h
4-7804-1971-9   COPY
ISBN 10
4780419719   COPY
出版者記号
7804   COPY
Cコード
C2026  
2:実用 0:単行本 26:旅行
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年12月5日
最終更新日
2018年1月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

★ 古寺社・名刹の歴史や由来を霊場ごとに詳しく紹介します。

★ 御朱印をいただきながら、心を癒す巡拝の道行きをご案内します。

★ 紹介している霊場
* 伊豆横道三十三観音霊場
* 駿河一国三十三観音霊場
* 遠州三十三観音霊場

◆◇◆ 本書を読むにあたって ◆◇◆

【霊場・札所・巡礼とは】
本書では3つの霊場を紹介していますが、そもそも霊場とは、霊験あらたかで、
古代から霊(神仏)が住むとして信仰の対象となった神聖な場所を表しています。
同じ尊格を安置しているなど、固有の霊場を複数個所参拝して回ることを巡礼といいます。

さらに巡礼を大別すると、観音菩薩や薬師如来など、
特定の本尊を祀る寺院などをまわる「本尊巡礼」と、
弘法大師など各宗派の開祖の足跡をたどる「祖師巡礼」があり、
後者は「四国八十八ヶ所巡礼」などが有名です。
ちなみに、巡礼の際、対象となる霊場を「札所(ふだしょ)」と呼びます。
これは、本尊が安置されている堂の柱などに、木製や金属製の納札を打ちつけて礼拝したことに由来。
札所参拝することを「打つ」と表現するのはそのためです。

【霊場の巡り方】
「巡礼」とは「順礼」とも書くように、札所の番号順にまわるのが基本だが、
特に決まりがあるわけではなく、都合の良い順序でまわっても構わない。
また、中には「歩いて巡礼する方が車等を利用するより功徳が大きい」などと思う人もいるようだが、仏様は全ての人に平等。
今はバスツアーなど便利なツールもあるので、自分の状況に合わせて参拝方法を選びましょう。

伊豆など地域ごとに札所がまとまっているところは、その地に1~2泊してゆっくり歩いて回るのもおすすめ。
土地の景色や人々との触れ合いは、旅をより豊かなものにしてくれるでしょう。
そして、良いこと悪いこと、何が起きても仏様の思し召しと思い、寛大な礼の心で巡拝することが大切です。

さぁ、本書を持ちながら、御朱印を求めて歩く巡礼の旅へお出かけください。

※ 本書は2014年発行の「静岡 御朱印を求めて歩く 札所めぐり 伊豆・駿河・遠州ルートガイド」を元に加筆・修正を行っています。

上記内容は本書刊行時のものです。