版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
〈越境〉の時代 小野沢 稔彦(著) - 彩流社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品常時承諾しています。了解書が必要な場合、玉崎了解でご返品ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

〈越境〉の時代 (エッキョウ ノジダイ) 大衆娯楽映画のなかの「1968」 (タイシュウゴラクエイガノナカノ イチキュウロクハチ)
原書: border transgression

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:彩流社
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ17mm
重さ 240g
261ページ
並製
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-7791-2437-2   COPY
ISBN 13
9784779124372   COPY
ISBN 10h
4-7791-2437-9   COPY
ISBN 10
4779124379   COPY
出版者記号
7791   COPY
Cコード
C0074  
0:一般 0:単行本 74:演劇・映画
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2018年2月
書店発売日
登録日
2017年11月17日
最終更新日
2018年3月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「1968年」は世界の若者たちの意識が連動した
「革命」の時代だった!

パリ5月革命に端を発し、無数の問いが噴出した
「運動」から来年で50年。
本書が目指すのは、「映画」に内包された
〈この時代〉の課題を取り出し、それを問い直し、
激動の「時代(1968)」の文化として政治的に見つめ、
いまもなお持続する「問い」として
正面から思考する試みなのである。

目次

第1章 愛は国家を刺し貫くか 女が男社会を突き崩す
──浅丘ルリ子の『執炎』(監督・蔵原惟繕)

第2章 ポスト3・11 の今日に
作為されたヒロシマのイメージを超えて
──メロドラマの内在的批判

第3章 映画と「昭和史」を解体する爆笑喜劇
戦後史的課題と向き合う
──『グラマ島の誘惑』(監督・川島雄三)

第4章 「知」の権力性を暴く 自明とされる世界を疑う
──『偽大学生』(監督・増村保造)

第5章 映画が作った「労働者」神話を超えて
社会の余計者が日本の戦後を覆す
──『嵐を呼ぶ十八人』(監督・吉田喜重)

第6章 戦後世界とポスト植民地主義戦争
社会派任侠映画のアポリア
──『男の顔は履歴書』(監督・加藤泰)

著者プロフィール

小野沢 稔彦  (オノザワ ナルヒコ)  (

ONOZAWA Naruhiko.
おのざわ・なるひこ
1947年、埼玉県生まれ。
映画プロデューサー、監督、脚本家、批評家。
主な著書に『大島渚の時代』(毎日新聞社)、
『燃ゆる海峡―NDUと布川徹郎の映画/運動に向けて』
(共著、インパクト出版会)、
『境界の映画/映画の境界』(れんが書房新社)等がある。

上記内容は本書刊行時のものです。