版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
鉛筆部隊と特攻隊 きむら けん(著) - 彩流社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品常時承諾しています。了解書が必要な場合、玉崎了解でご返品ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

鉛筆部隊と特攻隊 (エンピツブタイトトッコウタイ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:彩流社
四六判
縦195mm 横135mm 厚さ25mm
重さ 420g
328ページ
上製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-7791-1799-2   COPY
ISBN 13
9784779117992   COPY
ISBN 10h
4-7791-1799-2   COPY
ISBN 10
4779117992   COPY
出版者記号
7791   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2012年7月
書店発売日
登録日
2012年6月8日
最終更新日
2019年10月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2012-09-23 朝日新聞
評者: 保阪正康(ノンフィクション作家)
2012-08-19 日本経済新聞
MORE
LESS

紹介

特攻隊と疎開学童の知られざる心の交流!
太平洋戦争末期1945 年2 月~ 3 月、信州松本の浅間温泉に滞在中の特攻隊
(武剋隊・武揚隊:学徒兵含む、満州新京で編成)と世田谷の代沢小学校の
学童疎開生徒たち(鉛筆部隊)との間には心温まる交流があった。
ほとんど知られていないこの史実を、戦後64 年、元疎開児童の一人が
発したメール(疎開寮の寮歌の歌詞を尋ねた)をきっかけに、
さまざまな人々の証言と多くの新発見資料(手紙・辞世の句の遺墨ほか)
などをもとに浮かび上がらせる感動ノンフィクション。

※鉛筆部隊 疎開児童を引率していた国語教師、柳内達
男氏が命名。実に多くの作文(手紙」)が書かれ、一部
現存している。本書でも貴重な証言として掲載。子供
たちもまた鉛筆で戦っていた。また、「週間少國民」に
は「神鷲と鉛筆部隊」として、交流が紹介されている。 


今日、突然出発することになって、こちらへ来ました。
今日は岐阜泊まりです。元気な明ちゃん達とお別れして
急にさびしくなってしまいました。皆さんと一緒に楽しく過ごした
浅間での事をなつかしく思い出しています。もう近く再疎開ですが、
どこへ行っても元気にしっかりべんきょうしてください。さようなら

疎開学童、松本明美さん(当時小学4 年)にあてた武剋隊の特攻隊員、
時枝 宏軍曹(20 歳)の最期の手紙。彼は、この七日後の四月三日に
特攻機に乗って出撃し、沖縄沖で戦死している。 

特攻隊員の遺墨・・・本書取材過程の2012 年3 月
新たに見つかる。上記手紙との本音と建前の落差に
胸をつかれる。書き残したものが『きけわだつみのこえ』で
紹介された会津出身、明治学院、長谷川信学徒兵の遺墨もある。

版元から一言

(社)日本図書館協会 選定図書

◎紹介されました!(掲載情報についてはコチラ

著者プロフィール

きむら けん  (キムラ ケン)  (

1945 年満州(現中国東北部)撫順生まれ。童話作家、文化探査者。
96 年「トロ引き犬のクロとシロ」で「サーブ文学賞」大賞受賞。
97 年「走れ、走れ、ツトムのブルートレイン」で「いろは文学賞」大賞・
文部大臣奨励賞受賞。11 年「鉛筆部隊の子どもたち」
~書いて、歌って、戦った~で「子どものための感動ノンフィクション大賞」
優秀賞受賞。著書多数。北沢川文化遺産保存の会の一員として、
下北沢一帯の文化を掘り起こしに尽力。本書もその活動から生まれた。

上記内容は本書刊行時のものです。