版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
原爆投下とトルーマン J・サミュエル・ウォーカー(著) - 彩流社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

絶版

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品常時承諾しています。了解書が必要な場合、玉崎了解でご返品ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

原爆投下とトルーマン (ゲンバクトウカトトルーマン)
原書: PROMPT AND UTTER DESTRUCTION

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:彩流社
四六判
縦195mm 横135mm 厚さ16mm
重さ 280g
208ページ
上製
定価 1,900円+税
ISBN
978-4-7791-1375-8   COPY
ISBN 13
9784779113758   COPY
ISBN 10h
4-7791-1375-X   COPY
ISBN 10
477911375X   COPY
出版者記号
7791   COPY
Cコード
C0031  
0:一般 0:単行本 31:政治-含む国防軍事
出版社在庫情報
絶版
初版年月日
2008年9月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2020年1月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

“創られた神話”を解体し、原爆使用の真相に迫る。論争的なトルーマンの背後に潜む理由を分析し、指導者達に知られていたこと、知らなかったことを描きながら、米ソ関係および米国内政治の役割を検討。日本降伏にも新視点。

目次

改訂版へのまえがき 
初版へのまえがき 
第一章 二者択一の選択か 
第二章 これまで知られた中でもっとも恐ろしい兵器
第三章 「勝利への展望、一九四五年六月」
第四章 勝利への道
第五章 トルーマンとポツダムでの爆弾
第六章 ヒロシマとナガサキ
第七章「歴史におけるヒロシマ」
年表――太平洋戦争に関連した一九四五年の重要な出来事
解 説
訳者あとがき

版元から一言

アメリカが日本に対して原爆を使用した理由を簡潔に説明した中で、著者はトルーマン大統領の非常に論争的な決定の背後に潜む理由を分析している。当時、アメリカの指導者たちに知られていたこと、知られていなかったことを描きながら、米ソ関係およびアメリカの国内政治の役割を検討する。
 そして、日本の降伏決定に関する新しい情報も含め、最近公表された研究成果を踏まえている。ソヴィエトの満州侵入が、天皇とその側近に戦争離脱の決定を決意させた効果をより強調することも忘れない。しばしば論争的になる議論を超越して、著者はこれまでの研究をわかりやすく総合し、核時代をもたらした最初の出来事の意味を問う。
●各誌の評
・この論争に関する素人にとっても最も有益な本である(Bulletin of the Atomic Scientists)
・著者のもっとも重要な論点を要領よくカバーする能力のおかげで、この領域の文献リストに格好の一冊が加えられた。特仁学生には有益である(Foreign Affairs)
・本書は非常に知的であり、バランスが取れており、簡潔で、明快であり、深く掘り下げられているので、これを読んだ読者は、原爆投下の決定は簡単なものであったとは決して信じることがないだろう(Technology &Culture)
・熟した、自信にあふれた研究成果…原爆投下の最も総合的な研究(International History Review)


(社)日本図書館協会 選定図書

著者プロフィール

J・サミュエル・ウォーカー  (ウォーカー,J.サミュエル)  (

J. Samuel Walker(J・サミュエル・ウォーカー)
ウォーカーは、メリーランド大学大学院Ph.D. (アメリカ史)、現在は合衆国原子力規制委員会に所属する歴史研究者。主要著作、Henry A. Wallace and American Foreign Policy (Westport: Greenwood Press, 1976)、Prompt And Utter Destruction;Truman And The Use Of Atomic Bombs Against Japan(The University of North Carolina Press,1996/2004、本訳書)、その他原子力規制関係の著書や論文多数。また、Three Mile Island: A Nuclear Crisis in Historical Perspective (Berkeley: University of California Press, 2004) は邦訳がある。(邦訳、西堂紀一郎訳『スリーマイルアイランド――手に汗握る迫真の人間ドラマ』ERC出版)

林 義勝  (ハヤシ ヨシカツ)  (監訳

カリフォルニア大学大学院サンタバーバラ校Ph.D. アメリカ外交史専攻。現在、明治大学文学部教授。共著に『アメリカ研究案内』(東京大学出版会、1998年)、『21世紀国際知的交流と日本』(中央公論社、2002年)、論文にメDiscrepancies between Rhetoric and Realities: U.S. Commitments to Its Major Wars during the Last Hundred Years,モ The Japanese Journal of American Studies, No. 9 (2001) などがある。また、訳書にロバ-ト・ダレック著『20世紀のアメリカ外交』(多賀出版、1991年)、マイケル・ホーガン編『アメリカ 大国への道――学説史から見た対外政策』(彩流社、2006年)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。