版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
インセスト アナイス・ニン(著) - 彩流社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品常時承諾しています。了解書が必要な場合、玉崎了解でご返品ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

インセスト (インセスト) アナイス・ニンの愛の日記 【無削除版】1932~1934

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:彩流社
四六判
512ページ
上製
定価 3,500円+税
ISBN
978-4-7791-1317-8   COPY
ISBN 13
9784779113178   COPY
ISBN 10h
4-7791-1317-2   COPY
ISBN 10
4779113172   COPY
出版者記号
7791   COPY
Cコード
C0097  
0:一般 0:単行本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2008年3月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2020年12月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2017-06-11 毎日新聞  朝刊
評者: 鹿島茂(明治大学教授・フランス文学)
MORE
LESS

紹介

アナイス・ニンが生涯をとおして書き続けた日記。
無削除版第2巻、待望の翻訳出版。
夫、ミラー、アランディ、アルトー、ランク……そして父との“愛”。
他者との関係のなかで、複雑に屈折する自己の内面を深く見すえた膨大な記録。

1930年代パリ――夫、従弟、作家ヘンリー・ミラー、ミラーの妻ジューン、精神分析学者ルネ・アランディ、詩人アントナン・アルトーとの錯綜する関係を生きていたころ、ニンは10歳で別れた父と再会する。
自分を捨てた父への「読まれない手紙」として『日記』を書きはじめたニンは、長年にわたる複雑な思いを秘めながら、父と二人だけの濃密な9日間を過ごすが、そのあとに残ったのはさらなる混沌だった。そして彼女は、高名な精神分析学者オットー・ランクのもとを訪れる……。

ニンの弟は、本書を姉の創作であると位置づけ、出版に最後まで強硬に反対したが、インセスト・タブーを乗り越えることにより、人間として、芸術家として成熟していったニンの克明な記録は、文学史上、比類ないものである。

■書評……『週刊文春』「私の読書日記」立花隆氏(2008年4月10日号)
     『週刊現代』「リレー読書日記」桜庭一樹氏(2008年5月3日号)
     『図書新聞』矢口裕子氏(2008年6月21日)
     『英語青年』大野朝子氏(2009年2月号)
     (社)日本図書館協会 選定図書

前書きなど

▼日記『インセスト』に登場する主な人々……

*作家・詩人
ヘンリー・ミラー/アントナン・アルトー/ルイーズ・ド・ヴィルモラン/ルネ・ラルー/ウィリアム・アスペンウォール・ブラッドリー/レベッカ・ウエスト/ケイ・ボイル/ジョン・アースキン/アレイスター・クロウリー/アン・グリーン

*精神分析・心理学者
オットー・ランク/ルネ・アランディ/ハリー・ボーン

*アーティスト(彫刻家・写真家・ダンサー)
オシップ・ザッキン/シャナ・オルロフ/ブラッサイ/マルセル・デュシャン/ヒレア・ハイラー/エルバ・ウアラ

*出版関係者
ジャック・カーヘン(オベリスク・プレス社)/ブランチ・クノップ(アルフレッド・クノップ社)/カレス・クロスビー(ブラック・サン・プレス社)/バーナード・スティール(デノエル・アンド・スティール社)/エドワード・タイタス/ユージーン・ジョラス(『トランジション』)/シルヴィア・ビーチ(シェイクスピア・アンド・カンパニー)

*音楽家
ホアキン・ニン・イ・カステリアノス(父親)/ホアキン・ニン=クルメル(弟)

*ミラーの『北回帰線』の登場人物モデルとなった人々
リチャード・オズボーン/マイケル・フランケル/ウォルター・ローウェンフェルズ

版元から一言

▼アナイス・ニンの日記(無削除版)とは

 ニンは11歳から晩年まで、60年以上にわたり休むことなく《日記》を書き続けた。
「私の親友」「分身」「麻薬」と呼んだその手書きの《日記》は4万ページ近くに及び、カリフォルニア大学に厳重に保管されているが、全貌はいまだ明らかになっていない。
 伝説的に語られてきた《日記》の一部は、これまでに3つのシリーズとして出版されている。第1シリーズ《アナイス・ニンの日記 1931~1974》全7巻、第2シリーズ《アナイス・ニンの初期の日記 1914~1931》全4巻、そして本書『インセスト』を含む第3シリーズ《アナイス・ニンの愛の日記 無削除版 1931~1939》全4巻の計15巻である。
 1966年に出版が始まった第1シリーズは、刊行と同時に、女性たちから「私の日記を書いてくれた」と絶賛されたが、関係者への配慮から、赤裸々に綴られた激しい愛の記録は削られ、エージェントの助言も受けながら編集し直されたものだった。
《無削除版》は、ニンが愛した男性たちが鬼籍に入ってから、出版できなかった部分も含めて活字にしてほしいという、彼女の遺志を受けて出版された。ミラーとの出会いから始まる第1巻目『ヘンリー&ジューン』(1986)はベストセラーとなり、1990年、フィリップ・カウフマン監督によって映画化され話題となった。『インセスト』は、その続編。

(社)日本図書館協会 選定図書

著者プロフィール

アナイス・ニン  (ニン,アナイス)  (

Anais Nin (1903-1977) 
邦訳書に
『アナイス・ニンとの対話 インタビュー集』
(アナイス・ニン研究会 編訳、鳥影社、2021年)、
『炎へのはしご』(三宅 あつ子訳、水声社、2019年)、
『信天翁の子供たち』(山本 豊子訳、水声社、2017年)、
『アナイス・ニンの日記』(矢口 裕子編訳、水声社、2017年) 、
『リノット 少女時代の日記 一九一四-一九二〇』
(杉崎 和子訳、水声社、2014年)、
『ミノタウロスの誘惑』(大野 朝子 訳、水声社、2010年)、
『人工の冬』(矢口 裕子訳、水声社、2009年)、
『小鳥たち』(矢川 澄子訳、新潮社、2003年・新潮文庫、2006年)、
『ガラスの鐘の下で』
(中田 耕治編訳、響文社、2005年・木村 淳子訳、鳥影社 、1983年)、
『巴里ふたたび』(松本 完治訳、エディション・イレーヌ、2004年)、
『愛の家のスパイ』(西山 けい子訳、本の友社、2000年)、
『アナイス・ニンコレクション 1~5・別巻』
(木村 淳子訳・山本 豊子訳(別巻)、鳥影社、1993~1997年)、
『ヘンリー&ジューン』(杉崎 和子訳、角川書店(角川文庫)、1990年)、
『ヴィーナスのためいき アナイス・ニンのエロチカ二部作
  富士見ロマン文庫』(杉崎 和子訳、富士見書房、1985年)、
『ヴィーナスの戯れ アナイス・ニンのエロチカ二部作
  富士見ロマン文庫』(高見 浩・杉崎 和子訳、富士見書房、1985年)、
『リトル・バード アナイス・ニンのエロチカ13篇』
(杉崎 和子訳、富士見書房 、1982年)、
『デルタ・オヴ・ヴィーナス』
(高見 浩・杉崎 和子共訳、二見書房 、1980年)、
『アナイス・ニンの日記』
(原 真佐子訳、河出書房新社、1974年→原 麗衣訳、
  筑摩書房(ちくま文庫)、1991年)、
『未来の小説』(柄谷 真佐子訳、晶文社(晶文選書)、1970年)、
『近親相姦の家』(菅原 孝雄、太陽社(太陽選書)、1969年)
などがあり、
関連書等に
『アナイス・ニンのパリ、ニューヨーク 旅した、恋した、書いた』
(矢口 裕子著、水声社、2018年)、
『水声通信 第31号 特集=アナイス・ニン』(水声社、2009年)、
『ヘンリーからアナイスへ』
(ヘンリー・ミラー著、小林 美智代訳、鳥影社、2005年)、
『アナイス・ニンの少女時代』(矢川 澄子著、河出書房新社、2002年)、
『「父の娘」たち』
(矢川 澄子著、平凡社(平凡社ライブラリー)、2006年、新潮社、1997年)
などがある。

杉崎 和子  (スギサキ カズコ)  (編訳

現在,岐阜聖徳学園大学名誉教授、
アナイス・ニン・トラスト理事、ハンティントン図書館研究員。
著書に、
『カリフォルニアを目指せ 幌馬車隊三二〇〇キロの旅』
(彩流社、2004年)、
『Sisters in Poetic Spirit - Three Women Poets
  in Japanese Literature:Ono-no-Komachi,
 Princess Shikishi and Akiko Yosano』(アートアンドブレーン)、
共著書に、
『Women in the World (Santa Barbara: ABC Cleo), Anais,
  Art and Artist』(Florida: Penkevill Publishing Company) 、
訳書に、
『The House Spirit and Other Stories of Kanoko Okamoto』
(英訳, Santa Barbara: Capra Press)、
『目覚め』(ケイト・ショパン、牧神社、1977年)、
『デルタ・オヴ・ヴィーナス』
(アナイス・ニン著、高見浩との共訳、二見書房 、1980年)、
『リトル・バード アナイス・ニンのエロチカ13篇』
(アナイス・ニン著、富士見書房 、1982年)、
『サンシャイン 限りある生命に、この愛をささげて』
(ノーマ・クライン著、集英社(文庫)、1983年)、
『ふたり物語』
(アーシュラ K.ル・グィン著、集英社(文庫)、1983年)、
『ビギナーズ・ラブ』
(ノーマ・クライン著、集英社(文庫)、1984年)、
『ヴィーナスの戯れ アナイス・ニンのエロチカ二部作
  富士見ロマン文庫』
(アナイス・ニン著、高見浩との共訳、富士見書房、1985年)、
『ヴィーナスのためいき アナイス・ニンのエロチカ二部作
  富士見ロマン文庫』(アナイス・ニン 著、富士見書房、1985年)、
『ケイト・ショパン短篇集 南部の心象風景』
(ケイト・ショパン著、杉崎和子編、桐原書店、1988年)、
『ヘンリー&ジューン』
(アナイス・ニン著、角川書店(角川文庫)、1990年)、
『リノット 少女時代の日記 一九一四-一九二〇』
(杉崎和子訳、水声社、2014年)ほかがある。

上記内容は本書刊行時のものです。