版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
2017 金融商品ポケットブック 近代セールス社(編) - 近代セールス社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

絶版

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|中
直接取引: なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

2017 金融商品ポケットブック (ニセンジュウナナ キンユウショウヒンポケットブック)

このエントリーをはてなブックマークに追加
新書判
172ページ
価格 1,100円+税
ISBN
978-4-7650-2071-8   COPY
ISBN 13
9784765020718   COPY
ISBN 10h
4-7650-2071-1   COPY
ISBN 10
4765020711   COPY
出版者記号
7650   COPY
Cコード
C2033  
2:実用 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
絶版
初版年月日
2017年4月
書店発売日
登録日
2017年4月10日
最終更新日
2019年10月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

最新情報を加え、金融商品の仕組みを網羅的に解説! ポートフォリオ相談の強い味方になります。

目次

序章 金融市場・投資環境2017
1.保護主義傾向を懸念されつつも世界経済は緩やかな回復を維持
2.米国は2017年も政策金利を引き上げていく見込み
3.金融政策の目標を「量」から「金利」の変更
4.米ドルの独歩高、底値を探る原油価格

第1章 運用相談のための基礎知識
1.金融市場と市場金利
2.日本銀行の金融政策
3.単利と複利
4.年平均利回り
5.固定金利と変動金利
6.債券の価格と利回りの関係
7.金利動向のつかみ方
8.格付けの種類と見方
9.債券投資と税金
10.株式投資と税金
11.NISAとジュニアNISA
12.確定拠出年金(DC、iDeCo)
13.預金者保護の仕組み(預金保険制度)
14.投資家保護の仕組み(投資者保護基金)
15.保険契約者保護の仕組み(保険契約者保護機構)
16.金融商品取引法
17.金融商品販売法と消費者契約法
18.高齢者に対するリスク商品勧誘ルール
19.預金者保護法

第2章 金融商品の知識 ①貯蓄型商品/国債
1.2017年の注目ポイント
2.普通預金(総合口座)
3.通常貯金(総合口座)
4.貯蓄預金・通常貯蓄貯金
5.定期貯金
6.定額貯金
7.期日指定定期預金
8.スーパー定期
9.大口定期預金
10.変動金利定期預金
11.外貨預金
12.満期特約付定期預金
13.セット定期
14.金銭信託(合同運用指定金銭信託一般口)
15.利付国債
16.新窓販国債
17.個人向け国債
18.物価連動国債
19.個人向け社債
20.外国債券

第3章 金融商品の知識 ②投資信託/証券会社の商品
1.2017年の注目ポイント
2.MRF(証券総合口座)
3.MMF
4.公社債投信
5.外貨建てMMF
6.インデックスファンド
7.ETF(上場投資信託)
8.ETN(上場投資証券、指標連動証券)
9.ブル型・ベア型ファンド
10.アクティブファンド
11.通貨選択型ファンド
12.不動産投資信託(REIT)
13.ファンド・オブ・ファンド
14.ラップ口座

第4章 金融商品の知識 ③株式関連
1.2017年の注目ポイント
2.株式
3.信用取引
4.株式ミニ投資(ミニ株)
5.株式累積投資制度(るいとう)
6.外国株式
7.転換社債型新株予約権付社債

第5章 金融商品の知識 ④商品関連/価格変動商品
1.2017年の注目ポイント
2.商品ファンド/商品ETF/ETN
3.金地金/投資用金貨/純金積立
4.外国為替証拠金取引(FX)
5.株価指数証拠金取引/くりっく株365

第6章 金融商品の知識 ⑤保険商品
1.2017年の注目ポイント
2.生命保険の種類
3.養老保険/一時払養老保険
4.終身保険/低解約返戻金型/一時払
5.個人年金保険
6.変額保険
7.変額年金保険(投資型年金保険)
8.外貨建て年金保険
9.一時払/(前期)前納/頭金制度
10.積立型損害保険

第7章 ポートフォリオ資料集
1.金利計算
2.株価指数
3.株式の投資指標
4.教育資金のための保険商品
5.財形貯蓄
6.その他の積立型商品
7.主なライフイベントに関する経費
8.複利計算各種早見表
9.ベンチマーク収益率
10.主な金融指標の推移

上記内容は本書刊行時のものです。