版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
特訓式 試験にでる心理学 心理測定・統計編 山口 陽弘(著) - 北大路書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

特訓式 試験にでる心理学 心理測定・統計編 (トックンシキシケンニデルシンリガクシンリソクテイトウケイヘン)

資格・試験
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:北大路書房
B5判
248ページ
並製
定価 3,400円+税
ISBN
978-4-7628-3071-6   COPY
ISBN 13
9784762830716   COPY
ISBN 10h
4-7628-3071-2   COPY
ISBN 10
4762830712   COPY
出版者記号
7628   COPY
Cコード
C3311  
3:専門 3:全集・双書 11:心理(学)
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2019年7月20日
書店発売日
登録日
2019年5月30日
最終更新日
2019年7月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

平成18年~30年度までの国家総合職や家庭裁判所調査官補など公務員の各種試験から〈合格力〉の基礎をつくる頻出の118問を厳選。統計の基礎概念,各種検定,正規分布,実験計画法,信頼性と妥当性,多変量解析,調査法を扱い,様々な出題パタンを網羅。問題演習と精読を繰り返すことで,解答の方針を立てる論理力を養成できる。解きやすさを追求した「問題編192頁」+「解答・解説編56頁」のブックインブック製本。

◆本書(心理測定・統計編)の主な目次

第1章 統計の基礎概念
 ◇例題とポイント解説
 【例題1】尺度のレベル(国総 H28)
 【例題2】代表値,散布度,相関係数,検定(国総 H28)
 【例題3】標準偏差,歪度,メディアン(法専 H28)
 【例題4】平均値,中央値(メディアン),最頻値(モード)(法専 H25)
 ◇実践問題
 (1)代表値,散布度,歪度,尖度(国総 H28)……(17)尺度構成法(国Ⅰ H19)
第2章 検定(検定理論,t検定,χ2検定など)
 ◇例題とポイント解説
 【例題1】統計的検定理論(公認 H30)
 【例題2】統計的検定(国総 H25)
 【例題3】t検定Ⅰ(法専 H30)
 【例題4】t検定Ⅱ(国Ⅰ H19)
 【例題5】χ2検定Ⅰ(国Ⅰ H19)
 【例題6】χ2検定Ⅱ(国総 H29)
 ◇実践問題
 (1)統計的検定理論Ⅰ(国総 H26)……(20)信号検出理論(国総 H25)
第3章 正規分布・偏差値
 ◇例題とポイント解説
 【例題1】正規分布(国総 H29)
 【例題2】偏差値(記述問題)(警視庁心理 H29)
 ◇実践問題
 (1)正規分布Ⅰ(国総 H30)……(7)偏差値を用いた教育評価(記述問題)(家裁論述・教育心理学 H28)
第4章 実験計画法・分散分析
 ◇例題とポイント解説
 【例題1】実験計画法(公認 H30)
 【例題2】分散分析表(国Ⅰ H21)
 【例題3】分散分析・交互作用の解釈(国Ⅰ H19)
 ◇実践問題
 (1)実験計画法Ⅰ(国Ⅰ H23)……(13)多変量分散分析(国総 H24)
第5章 多変量解析(相関係数の解釈・回帰分析も含む)
 ◇例題とポイント解説
 【例題1】多変量解析(法専 H29)
 【例題2】相関と回帰(国総 H29)
 【例題3】重回帰分析Ⅰ(公認 H30)
 【例題4】重回帰分析Ⅱ(国Ⅰ H22)
 【例題5】因子分析(国Ⅰ H20)
 ◇実践問題
 (1)多変量解析Ⅰ(国Ⅰ H21)……(15)共分散構造分析(国Ⅰ H21)
第6章 信頼性・妥当性(項目分析,教育評価含む)
 ◇例題とポイント解説
 【例題1】妥当性(国Ⅰ H22)
 【例題2】信頼性・妥当性・教育評価(国総 H30)
 ◇実践問題
 (1)妥当性・信頼性(国総 H26)……(9)信頼性と妥当性(記述問題)(家裁論述・教育心理学 H27)
第7章 社会調査法(質的研究法・観察法など含む)
 ◇例題とポイント解説
 【例題1】社会調査法(国総 H24)
 【例題2】質的調査法(法専 H28)
 ◇実践問題
 (1)社会調査法と統計の基礎(法専 H26)……(13)社会調査XII(質的研究法含む)(法専 H25)

◆通称「シケシン」(試験にでる心理学)のスピンオフ シリーズ企画,
【特訓式 試験にでる心理学】全5巻 2018年秋より順次刊行中!
1.一般心理学編:2018年10月発刊
2.心理測定・統計編:2019年7月発刊
3.社会心理学編:2020年秋刊行予定
4.発達心理学・教育心理学編:2020年秋刊行予定
5.臨床心理学編:2019年秋刊行予定

目次

[問題編]


はじめに
本書の使い方


第1章 統計の基礎概念

 例題とポイント解説
 【例題1】尺度のレベル(国総 H28)
 【例題2】代表値,散布度,相関係数,検定(国総 H28)
 【例題3】標準偏差,歪度,メディアン(法専 H28)
 【例題4】平均値,中央値(メディアン),最頻値(モード)(法専 H25)

 実践問題
 (1)代表値,散布度,歪度,尖度(国総 H28)
 (2)代表値,散布度Ⅰ(法専 H27)
 (3)代表値,散布度,分布,調査(国総 H29)
 (4)代表値(国Ⅰ H19)
 (5)尺度のレベル(法専 H29)
 (6)代表値,散布度Ⅱ(国総 H30)
 (7)代表値,尺度のレベル,相関係数(国Ⅰ H20)
 (8)相関係数などの処理の解釈(法専 H24)
 (9)相関係数の解釈Ⅰ(国Ⅰ H22)
 (10)相関係数の解釈Ⅱ(国Ⅰ H19)
 (11)ベイズの定理(国Ⅰ H22)
 (12)歪度,尖度(国総 H24)
 (13)散布度(法専 H25)
 (14)標準偏差,共分散,相関係数の計算(国総 H25)
 (15)相関係数(国Ⅰ H18)
 (16)マグニチュード推定法(国Ⅰ H20)
 (17)尺度構成法(国Ⅰ H19)


第2章 検定(検定理論,t検定,χ2検定など)

 例題とポイント解説
 【例題1】統計的検定理論(公認 H30)
 【例題2】統計的検定(国総 H25)
 【例題3】t検定Ⅰ(法専 H30)
 【例題4】t検定Ⅱ(国Ⅰ H19)
 【例題5】χ2検定Ⅰ(国Ⅰ H19)
 【例題6】χ2検定Ⅱ(国総 H29)

 実践問題
 (1)統計的検定理論Ⅰ(国総 H26)
 (2)統計的検定理論Ⅱ(国総 H28)
 (3)統計的検定理論Ⅲ(法専 H28)
 (4)統計的検定理論Ⅳ(国総 H29)
 (5)統計的検定理論Ⅴ(国総 H30)
 (6)t検定Ⅰ(国Ⅰ H18)
 (7)t検定Ⅱ(国Ⅰ H21)
 (8)t検定Ⅲ(国Ⅰ H20)
 (9)t検定Ⅳ(国総 H28)
 (10)t検定Ⅴ(国総 H26)
 (11)χ2検定Ⅰ(国Ⅰ H20)
 (12)χ2検定Ⅱ(国総 H24)
 (13)χ2検定Ⅲ(国総 H27)
 (14)χ2検定Ⅳ(法専 H27)
 (15)χ2検定Ⅴ(国Ⅰ H23)
 (16)χ2検定Ⅵ(国総 H26)
 (17)ノンパラメトリック検定(国総 H25)
 (18)t検定と効果量(法専 H26)
 (19)効果量(法専 H29)
 (20)信号検出理論(国総 H25)


第3章 正規分布・偏差値

 例題とポイント解説
 【例題1】正規分布(国総 H29)
 【例題2】偏差値(記述問題)(警視庁心理 H29)

 実践問題
 (1)正規分布Ⅰ(国総 H30)
 (2)正規分布Ⅱ(国Ⅰ H21)
 (3)正規分布Ⅲ(国Ⅰ H22)
 (4)正規分布Ⅳ(国Ⅰ H23)
 (5)正規分布Ⅴ(国Ⅰ H18)
 (6)偏差値(国総 H24)
 (7)偏差値を用いた教育評価(記述問題)(家裁論述・教育心理学 H28)


第4章 実験計画法・分散分析

 例題とポイント解説
 【例題1】実験計画法(公認 H30)
 【例題2】分散分析表(国Ⅰ H21)
 【例題3】分散分析・交互作用の解釈(国Ⅰ H19)

 実践問題
 (1)実験計画法Ⅰ(国Ⅰ H23)
 (2)実験計画法Ⅱ(国総 H24)
 (3)実験計画法Ⅲ(国総 H27)
 (4)実験計画法Ⅳ(国総 H30)
 (5)実験計画法Ⅴ(国総 H27)
 (6)分散分析・分散分析表の理解(国Ⅰ H22)
 (7)分散分析の理解(国Ⅰ H20)
 (8)分散分析表の理解Ⅰ(国総 H27)
 (9)分散分析・交互作用Ⅰ(国総 H27)
 (10)分散分析・交互作用Ⅱ(国総 H29)
 (11)分散分析表の理解Ⅱ(法専 H24)
 (12)分散分析表の理解Ⅲ(国Ⅰ H18)
 (13)多変量分散分析(国総 H24)


第5章 多変量解析(相関係数の解釈・回帰分析も含む)

 例題とポイント解説
 【例題1】多変量解析(法専 H29)
 【例題2】相関と回帰(国総 H29)
 【例題3】重回帰分析Ⅰ(公認 H30)
 【例題4】重回帰分析Ⅱ(国Ⅰ H22)
 【例題5】因子分析(国Ⅰ H20)

 実践問題
 (1)多変量解析Ⅰ(国Ⅰ H21)
 (2)多変量解析Ⅱ(国総 H26)
 (3)多変量解析Ⅲ(国総 H29)
 (4)多変量解析Ⅳ(国Ⅰ H18)
 (5)回帰分析(国Ⅰ H20)
 (6)重回帰分析Ⅰ(国総 H28)
 (7)重回帰分析Ⅱ(国Ⅰ H23)
 (8)重回帰分析Ⅲ(国Ⅰ H19)
 (9)相関係数に関する理解Ⅰ(国総 H27)
 (10)相関係数に関する理解Ⅱ(国総 H29)
 (11)相関係数に関する問題Ⅲ(法専 H30)
 (12)因子分析Ⅰ(国総 H30)
 (13)因子分析Ⅱ(国総 H26)
 (14)因子分析Ⅲ(国Ⅰ H23)
 (15)共分散構造分析(国Ⅰ H21)


第6章 信頼性・妥当性(項目分析,教育評価含む)

 例題とポイント解説
 【例題1】妥当性(国Ⅰ H22)
 【例題2】信頼性・妥当性・教育評価(国総 H30)

 実践問題
 (1)妥当性・信頼性(国総 H26)
 (2)信頼性・妥当性(国総 H27)
 (3)妥当性(国Ⅰ H21)
 (4)内的妥当性(国総 H25)
 (5)教育評価Ⅰ(法専 H30)
 (6)教育評価Ⅱ(国総 H28)
 (7)信頼性(国Ⅰ H22)
 (8)項目分析(国総 H25)
 (9)信頼性と妥当性(記述問題)(家裁論述・教育心理学 H27)


第7章 社会調査法(質的研究法・観察法など含む)
 例題とポイント解説
 【例題1】社会調査法(国総 H24)
 【例題2】質的調査法(法専 H28)

 実践問題
 (1)社会調査法と統計の基礎(法専 H26)
 (2)社会調査法Ⅰ(国Ⅰ H21)
 (3)社会調査法Ⅱ(国総 H25)
 (4)社会調査法Ⅲ(国総 H28)
 (5)社会調査法Ⅳ(国総 H26)
 (6)社会調査法Ⅴ(国Ⅰ H18)
 (7)社会調査法Ⅵ(質的調査法含む)(国総 H28)
 (8)社会調査法Ⅶ(法専 H28)
 (9)社会調査法Ⅷ(法専 H24)
 (10)社会調査法Ⅸ(法専 H29)
 (11)社会調査法Ⅹ(質的研究法含む)(国総 H30)
 (12)社会調査法Ⅺ(法専 H30)
 (13)社会調査法Ⅻ(質的研究法含む)(法専 H25)


参考・引用文献
人名索引
事項索引
あとがき


[解答・解説編]


 第1章 統計の基礎概念
 第2章 検定(検定理論,t検定,χ2検定など)
 第3章 正規分布・偏差値
 第4章 実験計画法・分散分析
 第5章 多変量解析(相関係数の解釈・回帰分析も含む)
 第6章 信頼性・妥当性(項目分析,教育評価含む)
 第7章 社会調査法(質的研究法・観察法など含む)

著者プロフィール

山口 陽弘  (ヤマグチ アキヒロ)  (

山口 陽弘(やまぐち・あきひろ)
1964年 滋賀県長浜市生まれ
1988年 東北大学教育学部教育心理学科卒業後、労働省(国家Ⅰ種心理職)に入省。
1990年 同省退職後、東京大学大学院へ再入学。
1995年 東京大学大学院教育学研究科教育心理学科博士課程満期退学。
現 在 群馬大学教育学研究科専門職学位課程(教職大学院)教授。
小中学校の学習支援・教育評価,教授学習全般,パーソナリティ研究などが勤務先での主領域。
勤務大学で「試験にでる心理学」がほとんど誰にも活用されないのが残念。
【主著・論文】
「試験にでる心理学」シリーズ 北大路書房 2001 ~ 2009年

上記内容は本書刊行時のものです。