版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
発達・社会からみる人間関係 西垣 悦代(編著) - 北大路書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

発達・社会からみる人間関係 (ハッタツシャカイカラミルニンゲンカンケイ) 現代に生きる青年のために (ゲンダイニイキルセイショウネンノタメニ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:北大路書房
A5判
244ページ
並製
定価 2,400円+税
ISBN
978-4-7628-2676-4   COPY
ISBN 13
9784762826764   COPY
ISBN 10h
4-7628-2676-6   COPY
ISBN 10
4762826766   COPY
出版者記号
7628   COPY
Cコード
C3011  
3:専門 0:単行本 11:心理(学)
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2009年4月20日
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2019年4月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

人として生まれ,発達過程の中で親や教師,友人などと関わり,その中で喜びや悩みを感じながら成長してきた青年たち。本書では,自分を取り巻く人間関係を科学的視点から理解し,自己を振り返りつつ将来を展望する。変動する現在社会に生きる青年のために,心理学の知見を借りて自己理解や他者理解を深められるように編集。

目次

Ⅰ部 発達的視点からみた人間関係

第1章 乳幼児期の親子関係
 第1節 乳児のもつ力
 第2節 母子関係
 第3節 愛着理論
 第4節 児童虐待
 コラム1 大人の愛着タイプ

第2章 幼児期から成人期における友人関係
 第1節 幼児期の仲間関係
 第2節 児童期の友人関係
 第3節 青年期の友人関係
 第4節 中高年期の人間関係
 コラム2 友だちに対して自分の考えや感情を出すことは悪いこと?

第3章 職業からみた人間関係
 第1節 発達的にみた進路選択行動
 第2節 時間的展望と職業選択
 第3節 キャリアとキャリア教育
 コラム3 進路選択に対する自己効力尺度

第4章 青年期の人間関係の悩みとその克服
 第1節 青年期の人間関係に関する悩み
 第2節 人間関係に関連する精神病理
 第3節 人間関係の悩みの克服
 コラム4 自己分析の手引


Ⅱ部 社会心理学的視点からみた人間関係

第5章 自己と他者
 第1節 自己
 第2節 自己評価
 第3節 自己開示
 第4節 自己呈示
 第5節 まとめとして
 コラム5-1 自尊心尺度
 コラム5-2 「自己卑下」が消えるとき
 コラム5-3 オープナー・スケール

第6章 親密な人間関係
 第1節 親密な二者関係の行方(関係の進展モデル)
 第2節 他者に魅力を感じる
 第3節 親密な関係を形作る(愛の形)
 第4節 親密な関係を維持する
 第5節 まとめとして
 コラム6-1 愛を測定してみよう
 コラム6-2 恋人がいないのは私だけ?

第7章 競争と協同
 第1節 競争をめぐる実験
 第2節 競争に関連するパーソナリティ
 第3節 ソーシャルスキル,ソーシャルサポートと愛他的行動
 コラム7-1 前田式A型傾向判別表
 コラム7-2 攻撃でもなく競争でもない協同的なアサーティブコミュニケーション
 コラム7-3 援助規範意識尺度

第8章 非言語行動
 第1節 非言語行動の特徴と機能
 第2節 非言語行動の分類
 第3節 異文化理解のために
 コラム8 映画作品における表情


Ⅲ部 現代社会のコミュニケーションと人間関係

第9章 ネット社会の人間関係
 第1節 インターネットにおけるコミュニケーション
 第2節 インターネット発展の歴史と人間行動
 第3節 ネット社会の人間関係に関する社会心理学的研究
 第4節 ネットコミュニティの未来
 コラム9-1 模擬監獄実験
 コラム9-2 社会的アイデンティティの目立ちやすさの実験
 コラム9-3 インターネット依存度(中毒)尺度

第10章 健康増進のコミュニケーション
 第1節 健康をめぐる価値観
 第2節 ヘルスコミュニケーションに関連した重要概念
 第3節 説得を用いたヘルスコミュニケーションのためのゲーム
 コラム10-1 健康増進ゲームの基本的な手続き
 コラム10-2 一般的セルフ・エフィカシー尺度

第11章 医療者-患者関係
 第1節 日本の医療に対する信頼と不信
 第2節 医療における信頼と医療者との関係
 第3節 医療における信頼の概念と測定
 第4節 診療場面における医師患者コミュニケーション
 第5節 医療者患者のコミュニケーションにおける重要概念
 第6節 セルフケアと看護師患者関係
 第7節 患者の役割と責任
 コラム11-1 うまくいかなかった医療者-患者関係
 コラム11-2 信頼できる医師の要因尺度

上記内容は本書刊行時のものです。