版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
<いのち>の教育のために 梶田叡一(著/文) - 金子書房
..
【利用不可】

<いのち>の教育のために (イノチノキョウイクノタメニ) 生命存在の理解を踏まえた真の自覚と共生を (セイメイソンザイノリカイヲフマエタシンノジカクトキョウセイヲ)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:金子書房
四六判
208ページ
定価 2,300円+税
ISBN
978-4-7608-2178-5   COPY
ISBN 13
9784760821785   COPY
ISBN 10h
4-7608-2178-3   COPY
ISBN 10
4760821783   COPY
出版者記号
7608   COPY
Cコード
C3037  
3:専門 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年4月20日
最終更新日
2018年5月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

個性や能力等の違いを乗り越え互いに無条件に尊重する、真の共生社会の実現の土台として、〈いのち〉の根本的な自覚と理解を育てる。

目次

プロローグ 人間としての尊厳と〈いのち〉の自覚

I 〈いのち〉の理解と自覚のために

 第1章 〈いのち〉を大切にする心を
 第2章 〈いのち〉への気づき――一茶の句を味わう
 第3章 生きること死ぬことについて子どもたちは
 第4章 〈いのち〉が私を生きている
 第5章 「マサカ!」にどう対処するか
 第6章 〈我の世界〉を生きる力と〈いのち〉の自覚
 第7章 〈いのち〉の働きを高い水準で――QOLということ
 第8章 人間教育としての性教育を
 第9章 辞世の言葉を味わう
 第10章 〈いのち〉の教育の主要な課題領域
 附 章 震災体験と〈いのち〉の教育 ――〈いのち〉の教育実践交流会 in 宮城 (二〇一四年1月二六日 )「まとめ」講話より

Ⅱ 〈いのち〉の理解と自覚のための授業構想例

 小学校-1  〈いのち〉へのまなざし――絵本と子守歌、幼稚園児との交流から
 小学校-2  つながる〈いのち〉――身近な死の想起・老人との交流・伝記作りから
 小学校-3  限りある〈いのち〉だからこそ――多様な活動で死生観を深める
 中学校-1  〈いのち〉のつながりを実感する――生と死を見つめて
 中学校-2  〈いのち〉を守るために――いじめや暴力を根絶する心理トレーニングを
 中学校-3  自分自身を愛し大切にするために

――心理トレーニング的諸体験を通して

 高校-1  〈いのち〉の大切さの実感を育てる――ホスピス等での体験を通じて 
 高校-2  自己の生き方を考える――心・体・〈いのち〉を大切に 
 高校-3  自己の生き方を探る――〈いのち〉を見つめて

エピローグ 自分自身の〈いのち〉を自覚的に生きる

あとがき

著者プロフィール

梶田叡一  (カジタエイイチ)  (著/文

1941年生。京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒。国立教育研究所主任研究官、日本女子大学助教授、大阪大学教授、京都大学教授、京都ノートルダム女子大学長、兵庫教育大学長、環太平洋大学長、奈良学園大学長などを経て、現在、桃山学院教育大学学長。〔学〕聖ウルスラ学院(仙台)理事長・〔学〕松徳学院(松江)理事長・日本語決定委員会理事長を兼務。教育改革国民会議委員、第4・5期中央教育審議会副会長などを歴任。

上記内容は本書刊行時のものです。