版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ごみ清掃のお仕事 押田 五郎(著) - 解放出版社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:なし
返品の考え方: 委託期限終了後はFaxにて返品ご依頼書をお送りください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ごみ清掃のお仕事 (ゴミセイソウノオシゴト)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:解放出版社
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ16mm
重さ 405g
266ページ
並製
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-7592-5041-1   COPY
ISBN 13
9784759250411   COPY
ISBN 10h
4-7592-5041-7   COPY
ISBN 10
4759250417   COPY
出版者記号
7592   COPY
Cコード
C8336  
8:児童 3:全集・双書 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年6月10日
書店発売日
登録日
2022年4月13日
最終更新日
2022年6月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-10-10 月刊ヒューマンライツ  2022年10月号(第415号)
評者: 近藤 登志一 氏(部落解放同盟東京都連合会書記長)
2022-08-05 解放新聞  2022年8月5日(第3035号)
評者: 藤井 誠一郎 氏(大東文化大学 法学部 准教授)
2022-07-07 asacoco  2022年7月7日(第236号)
2022-07-05 都政新報  2022年7月5日号
評者: 「ひと」欄に著者 押田 五郎氏
2022-07-01 解放新聞 東京版  2022年7月1日(第1016号)
評者: 東日本部落解放研究所 井桁 碧 氏
MORE
LESS

紹介

「集めたごみはどう処理されるの?」「ごみ埋立地はいっぱいにならないの?」……。ごみに関する38の疑問に、ベテラン清掃員が答えます。社会の基礎となる、エッセンシャルワークについて楽しく学べる1冊。SDGs学習に最適!

目次

はじめに

第1部 ごみ清掃のお仕事をみてみよう
  Q1-1 ごみってなんなの?
  Q1-2 ごみの収集にはいろんな種類があるの?
  Q1-3 ごみの収集日が週に何度もあるのはなぜ?
  Q1-4 ごみ清掃の歴史をちょっと見てみよう
  Q1-5 なんでごみの分別が必要なの?
  Q1-6 「ごみの3R」ってなに?
  Q1-7 街がきれいになるのって気持ちいいよね?
  Q1-8 街中を残さず回るのは大変だよね?
  Q1-9 ごみ収集していて一番気をつけることってなに?
  Q1-10 けがや事故も多いって聞いたけど?
  Q1-11 安全用具や安全作業について教えてください
  Q1-12 一年中どんな時も休まず仕事するのは大変だよね?
  Q1-13 清掃車は何度もごみを運ぶの?
  Q1-14 清掃車ってどんな仕組みになっているの?

第2部 集めたごみの処理をみてみよう
  Q2-1 街で集めたごみはどこへ行くの?
  Q2-2 ごみの清掃工場を見てみよう
  Q2-3 燃やした熱はどう利用されているの?
  Q2-4 燃やさないごみはどう処理されるの?
  Q2-5 粗大ごみはどう処理されるの?
  Q2-6 まだ使えるごみから再利用されるものもあるの?
  Q2-7 ごみの最終処分場について教えてください
  Q2-8 資源物はどのように分けられるの?
  Q2-9 資源物はどのように処理されるの?

第3部 ごみ清掃を取り巻く社会を考えてみよう
  Q3-1 ごみ清掃がないとどんな街になっちゃうの?
  Q3-2 伝染病とごみって関係あるんですか?
  Q3-3 ごみ収集は街の人とふれあうことが多いですか?
  Q3-4 お年寄りの支援をしているって聞きましたが?
  Q3-5 環境学習について教えてください
  Q3-6 災害支援の仕事もしているのですか?
  Q3-7 直営と委託ってどう違うのですか?

第4部 ごみ清掃と差別
  Q4-1 どんな差別があるのですか?
  Q4-2 大切な仕事なのになぜ差別されるのですか?
  Q4-3 差別の歴史について教えてください
  Q4-4 差別をはねのけるためにどんな取り組みをしてきたのですか?

第5部 世界とつながる清掃の仕事
  Q5-1 インドのごみ清掃について教えてください
  Q5-2 ミャンマーのごみ清掃について教えてください
  Q5-3 韓国のごみ清掃について教えてください
  Q5-4 世界の清掃作業員のようすはどうですか?

著者プロフィール

押田 五郎  (オシダ ゴロウ)  (

1950年東京都で生まれる。1972年に東京都清掃局に清掃職員として入り、65歳までの44年間をごみ収集作業員として従事。その間労働組合の役員を歴任する中で、清掃現場の労働環境改善や人権活動にも取り組む。現在は清掃・人権交流会会長とともに、NPO法人インド子ども人権基金理事、国立市人権・平和のまちづくり審議会委員を務める。
趣味は山登り、ラグビー観戦、クラシック合唱。

上記内容は本書刊行時のものです。