版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
十七世紀日本の秩序形成 木村 直樹(編集) - 吉川弘文館
..
【利用不可】

十七世紀日本の秩序形成 (ジュウナナセイキニホンノチツジョケイセイ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:吉川弘文館
A5判
294ページ
定価 9,000円+税
ISBN
978-4-642-03486-9   COPY
ISBN 13
9784642034869   COPY
ISBN 10h
4-642-03486-2   COPY
ISBN 10
4642034862   COPY
出版者記号
642   COPY
Cコード
C3021  
3:専門 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年1月7日
最終更新日
2024年1月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

16世紀末、戦乱の末に成立した日本の近世社会。それはどのようにして、私たちに馴染み深い、平和と安定の江戸時代になっていったのか。17世紀における新しい秩序の形成と定着の過程を、政治・対外関係・社会史の観点から追究。気鋭の近世史研究者9名が、多様で斬新な史料の活用を果敢に試みる。17世紀史のとらえ方を深化させる論文集。

目次

序 日本の十七世紀をどう考えるか…木村直樹・牧原成征/Ⅰ 政治の秩序形成(島原の乱と牢人…木村直樹/大名と天皇・朝廷―土佐藩二代藩主山内忠義を事例に…千葉拓真/上方譜代大名松平忠房と寛文期御所造営―「本光寺史料」を素材として…佐藤雄介)/Ⅱ 対外関係の秩序形成(長崎貿易における唐船商人の経営形態―「正徳新例」実施以前を中心に…彭 浩/異国船対応をめぐる平戸藩と幕府…吉村雅美/中近世の種子島氏と島津氏…屋良健一郎)/Ⅲ 社会の秩序形成(近世的神社組織の形成―駿府浅間社を事例に…竹ノ内雅人/商人と博打・遊芸・男伊達―三井周辺にみる十七世紀商人の横顔…村 和明/下級幕臣団の江戸城下集住…牧原成征)

著者プロフィール

木村 直樹  (キムラ ナオキ)  (編集

1971年 東京に生まれる 2000年 東京大学人文社会系研究科博士課程中退、同年より東京大学史料編纂所助手 現在 長崎大学多文化社会学部教授、博士(文学) ※2018年3月現在
【主な編著書】「近世の対外関係」(藤田覚編『史料を読み解く3』山川出版社、2008年) 幕藩制国家と東アジア世界(吉川弘文館、2009年)「18世紀の対外政策と長崎」藤田覚編『18世紀日本の政治と外交』(山川出版社、2010年)

牧原 成征  (マキハラ シゲユキ)  (編集

1972年、愛知県生まれ。現在 東京大学大学院人文社会系研究科教授 ※2023年8月現在
【主要著書】『近世の土地制度と在地社会』(東京大学出版会、2004年)、『日本近世の秩序形成―村落・都市・身分―』(東京大学出版会、2022年)

上記内容は本書刊行時のものです。