版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
パワー・オブ・ネットワーク クリストファー・G・ブリントン(原著) - 森北出版
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2
【利用不可】

パワー・オブ・ネットワーク (パワーオブネットワーク) 人々をつなぎ社会を動かす6つの原則 (ヒトビトヲツナギシャカイヲウゴカスムッツノゲンソク)

コンピュータ
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:森北出版
四六判
384ページ
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-627-81811-8   COPY
ISBN 13
9784627818118   COPY
ISBN 10h
4-627-81811-4   COPY
ISBN 10
4627818114   COPY
出版者記号
627   COPY
Cコード
C3004  
3:専門 0:単行本 04:情報科学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2018年7月
書店発売日
登録日
2018年6月1日
最終更新日
2018年6月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

現代の教養として,「ネットワークのしくみ」を学ぶ――10万人以上が受講した,大人気オンライン講座の書籍化!

・Googleはどうやって検索結果をランクづけしているのか? 
・携帯電話やWiFiは,なぜ混信しないのか?
・Amazonでの星評価はどれほど信頼できるのか?
・特定のYouTube動画だけが大流行するのはなぜ?
・地球の裏側のサーバーにも接続できるのはなぜ?

WiFiでネットにつなぎ,Google検索し,Amazonで見つけた商品をネットショップで買い,YouTube動画やオンライン講義を楽しむ…….現代人の日常を支えるそうした技術・サービスですが,その「しくみ」となるとほぼブラックボックス.理解したくても,いかにも複雑そうで,途方にくれてしまうのではないでしょうか.

しかし,「ネットワーク」の視点から眺めてみたら? すると,幅広い技術・サービス・現象に共通する,普遍的なメカニズムが浮かび上がってきます.本書はそれらを「ネットワークの6つの原則」として整理し,さまざまな通信技術やウェブサービスがなぜうまく動き,どんなときに失敗するのかを見通しよく解説していきます.

Google元CEOのエリック・シュミット氏をはじめ,現代の技術インフラを創り上げてきたパイオニアたちとの対談も収録.現代社会を支えるネットワークのしくみについて,歴史上のエピソード,直感的理解を助けるシンプルな数理モデル,アナロジーとイラストを豊富に交えて解説した,これまでにない入門書です.

本書はネットワークというタイトルがついているにもかかわらず,その扱う範囲は携帯電話,インターネットはもちろん,集合知や広告戦略などと幅広い.一見すると何の関係性があるのかわからないような話題が並んでいるが,しかしそれらの根底には,まさにタイトルにもあるとおりネットワークの威力が存在するのである.(東京大学准教授 鳥海不二夫氏による「解説」より)

『パワー・オブ・ネットワーク』は,現代の私たちの技術や社会を形成するネットワーク化の概念を,素晴らしく平易に解説している.ブリントンとチャンは,驚くべき明快さで,相互につながり合った私たちの生活のさまざまな側面が,いかにネットワークの理論によって照らし出されるかを示してくれる.(ジョン・マコーミック氏,『世界でもっとも強力な9のアルゴリズム』著者)

目次

第1部 共有は難しい
 1. 電力を調節する
 2. ネットワークへの「ランダムな」アクセス
 3. 賢いデータ価格設定
 対談:デニス・ストリグル

第2部 ランキングは難しい
 4. 広告スペースへの入札
 5. 検索結果のランキング
 対談:エリック・シュミット

第3部 群衆は賢い
 6. 商品評価をまとめる
 7. 映画のレコメンド
 8. ソーシャルな学習

第4部 群衆はそんなに賢くない
 9. 動画のバイラル化
 10. インフルエンサー

第5部 分割統治
 11. インターネットの発明
 12. トラフィックのルーティング
 対談:ロバート・カーン

第6部 エンド・ツー・エンド
 13. 混雑に対処する
 14. スモールワールド
 対談:ヴィントン・サーフ

著者プロフィール

ムン・チャン  (ムンチャン)  (原著

プリンストン大学教授

臼井 翔平  (ウスイ ショウヘイ)  (翻訳

東京大学特任助教

鬼頭 朋見  (キトウ トモミ)  (翻訳

早稲田大学准教授

浅谷 公威  (アサタニ キミタカ)  (翻訳

東京大学特任研究員

坂本 陽平  (サカモト ヨウヘイ)  (翻訳

富士通株式会社

高野 雅典  (タカノ マサノリ)  (翻訳

株式会社サイバーエージェント

伏見 卓恭  (フシミ タカヤス)  (翻訳

東京工科大学助教

池田 圭佑  (イケダ ケイスケ)  (翻訳

NECバイオメトリクス研究所

鳥海 不二夫  (トリウミ フジオ)  (解説

東京大学准教授

上記内容は本書刊行時のものです。