版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
土方巽 宇野邦一(著/文) - みすず書房
..
【利用不可】

土方巽 (ヒジカタタツミ) 衰弱体の思想 (スイジャクタイノシソウ)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:みすず書房
A5判
264ページ
定価 5,200円+税
ISBN
978-4-622-08568-3   COPY
ISBN 13
9784622085683   COPY
ISBN 10h
4-622-08568-2   COPY
ISBN 10
4622085682   COPY
出版者記号
622   COPY
Cコード
C1074  
1:教養 0:単行本 74:演劇・映画
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年1月23日
最終更新日
2017年2月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2017-04-30 東京新聞/中日新聞  朝刊
2017-03-26 朝日新聞  朝刊
評者: 宮沢章夫(劇作家、演出家)
MORE
LESS

紹介

「私たちの世界で〈器官なき身体〉という問題提起的な概念に土方ほどふさわしい実践と思考と生き方をした人はさしあたって見当たらない。しかもダンスという身体の芸術にとってこそ〈器官なき身体〉は永遠の、究極の課題ではないだろうか」
「土方巽の舞踏が身体と生命をどのように問題化したかという問いにむきあうことは、68年の反乱のコンテクストをこえ地域性をこえて表現にとって本質的な課題でありうる。消費、情報、グローバリズムに翻弄される世界で〈身体が何をなしうるのか〉、あらためてスピノザのように問う必要があるにちがいない」

同時代の証言や資料をもとに「禁色」「肉体の叛乱」から東北歌舞伎、衰弱体の採集にいたる創造の軌跡をたどり、アスベスト館「封印」後に書きあげられた驚異の書『病める舞姫』を読みとく。アルトー、ジュネ、そしてドゥルーズの翻訳・研究者であり、晩年の舞踏家と交流した著者による哲学的肖像にして土方巽論の集大成。

目次

I やや哲学的な肖像
土方巽の生成
いくつかの問い
舞踏の書、死者の書
土方巽とアルトーはどこで出会うのか
封印された演劇

II 土方巽の謎
『肉体の叛乱』まで
前衛か技術か
中西夏之のほうから
三島由紀夫という同時代人
『病める舞姫』以前
『舞姫』あるいは兆候
舞踏論のためのノート

付録
死と舞踏家
まだ踊りつづける人に
スイカを食べる
言葉と脱ヒューマニズム


あとがき
初出一覧

著者プロフィール

宇野邦一  (ウノ クニイチ)  (著/文

1948年、島根県生まれ。京都大学文学部卒業後、パリ第8大学で文学と哲学を学び、アントナン・アルトーについて博士論文を執筆。立教大学名誉教授。

上記内容は本書刊行時のものです。