版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
水中文化遺産 林田憲三(編集) - 勉誠出版
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

水中文化遺産 (スイチュウブンカイサン) 海から蘇る歴史 (ウミカラヨミガエルレキシ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:勉誠出版
A5判
256ページ
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-585-22162-3   COPY
ISBN 13
9784585221623   COPY
ISBN 10h
4-585-22162-X   COPY
ISBN 10
458522162X   COPY
出版者記号
585   COPY
Cコード
C1020  
1:教養 0:単行本 20:歴史総記
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年6月6日
最終更新日
2017年6月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2017-07-16 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 坂詰秀一(考古学者)
MORE
LESS

紹介

新しいフィールドの出現―。
現代の科学技術の進展が海底調査を可能にし、新たな発見が続出している。
沈没船や出土品が物語る人々の交流と衝突、海に沈んだ遺跡群から浮かぶ人々の営み、そしてお宝を漁るトレジャー・ハンターたち…。
最新の科学的知見を交えながら、水中文化遺産研究の最前線を伝える。

目次

まえがき 林田憲三

第Ⅰ部 沈没船から辿る―交流と衝突の歴史
南洋群島の水中戦争遺跡―パラオの事例 石村智
元寇沈没船を探る―日本・ベトナムにおける調査 佐々木蘭貞
海域東アジア史と航洋船の造船史―海事考古学によるアプローチ 木村淳

第Ⅱ部 アジアの海底から―出土品研究
ベトナムにおける水中考古学の研究と課題 菊池誠一
タイ水中考古学調査 向井 亙
フィリピン、パンダナン島沖沈船遺跡出土の土器について 田中和彦
「テクシン・カーゴ」への疑義―マイケル・ハッチャーの策謀 坂井隆

第Ⅲ部 多角的視野から見る―研究の現在
大深度水中考古学の可能性を拓く水中技術 近藤逸人
水中文化遺産をめぐる日中韓の行政比較―「周知の埋蔵文化財包蔵地」を焦点に 中田達也
水中文化遺産としての石干見 岩淵聡文

執筆者一覧

著者プロフィール

林田憲三  (ハヤシダ ケンゾウ)  (編集

1946年富山県に生まれる。1981年ペンシルバニア大学大学院修了。アジア水中考古学研究所理事長、東京海洋大学講師。
主たる論文に「外国における水中遺跡の調査」(『遺跡保存方法の検討―水中遺跡』文化庁、2000年)、「日本の水中遺跡」(『季刊考古学』123、2013年)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。