版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
人類の住む宇宙 第2版 岡村定矩(編集) - 日本評論社
..
詳細画像 0
【利用不可】

人類の住む宇宙 第2版 (ジンルイノスムウチュウ ダイニハン)

自然科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:日本評論社
A5判
定価 2,700円+税
ISBN
978-4-535-60751-4   COPY
ISBN 13
9784535607514   COPY
ISBN 10h
4-535-60751-6   COPY
ISBN 10
4535607516   COPY
出版者記号
535   COPY
Cコード
C3344  
3:専門 3:全集・双書 44:天文・地学
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年1月31日
最終更新日
2017年3月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

第1章 現代宇宙観までの道のり
1.1 天文学とはどんな学問か
1.2 古代・中世の宇宙観
1.3 天動説から地動説へ
1.4 「銀河宇宙」の発見
1.5 膨張宇宙の発見からビッグバンへ
1.6 現代宇宙論に投げかけられた2つの謎
1.7 現代の宇宙観測と技術開発

第2章 宇宙の起源と現在の姿
2.1 宇宙の誕生とその歴史
2.2 現在の宇宙の姿
2.3 銀河系と太陽系
2.4 宇宙における距離の測定

第3章 元素の起源
3.1 私たちの元素ワールド
3.2 私たちの原子核ワールド
3.3 ビッグバン元素合成
3.4 星の一生と重元素の起源
3.5 超新星爆発と爆発的な元素合成
3.6 宇宙線の衝突で創られるまれな核種Li,Be,B
3.7 鉄より重い元素の合成
3.8 銀河系内での元素の循環――星と星間物質の循環サイクル
3.9 私たちは星の子ども

第4章 太陽系
4.1 母なる星: 太陽
4.2 太陽系の諸天体とその特徴
4.3 ケプラーの法則と万有引力
4.4 太陽系の起源

第5章 太陽系外惑星
5.1 人間は宇宙の生命をどう考えてきたか
5.2 太陽系外惑星の探索と発見
5.3 進む太陽系外惑星の観測
5.4 惑星像は一新された
5.5 太陽系・惑星系形成論へのインパクト
5.6 「宇宙生命との出合い」へのロードマップ
5.7 人類と宇宙・文明

第6章 地球と人間
6.1 水惑星の形成と進化
6.2 気象現象とそのしくみ
6.3 自然災害と地球のしくみ
6.4 地球環境と人間活動
6.5 地球温暖化

第7章 時と暦
7.1 時間と時刻の表現
7.2 暦
7.3 天体の見え方

著者プロフィール

岡村定矩  (オカムラ サダノリ)  (編集

1948年山口県生まれ。1976年東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学。理学博士。専門=銀河天文学、観測的宇宙論。法政大学理工学部創生科学科教授、東京大学名誉教授。(2015年2月現在)

池内 了  (イケウチ サトル)  (編集

総合研究大学院大学教授(07年9月現在)

海部宣男  (カイフ ノリオ)  (編集

前・国立天文台長(06年12月現在)

佐藤勝彦  (サトウ カツヒコ)  (編集

明星大学理工学部教授(09年7月現在)

永原裕子  (ナガハラ ヒロコ)  (編集

東京大学大学院理学研究科教授(07年1月現在)

上記内容は本書刊行時のものです。