版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
マンキュー入門経済学(第2版) N・グレゴリー・マンキュー(著/文) - 東洋経済新報社
..
【利用不可】

マンキュー入門経済学(第2版) (マンキューニュウモンケイザイガク)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
592ページ
定価 3,200円+税
ISBN
978-4-492-31443-2   COPY
ISBN 13
9784492314432   COPY
ISBN 10h
4-492-31443-1   COPY
ISBN 10
4492314431   COPY
出版者記号
492   COPY
Cコード
C3033  
3:専門 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2015年8月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ハーバード大学やシカゴ大学でも使われるほどハイレベルでありながら、圧倒的なわかりやすさです。

◆グローバルエリート候補生のテキストとして
いま世界で一番読まれている、経済学の入門テキストの改訂版です。ハーバード大学、シカゴ大学のグローバルエリート候補生もテキストとして使うベーシックなテキストです。

◆税、雇用、為替の章も追加
第2版ではさらに初版の内容に加えて、税、雇用、為替の章も追加され、経済学のエッセンスを広く網羅しています。

◆独習にも最適
理解できたかどうかを確認できるテストバンクも各章に追加され、解答もついているので、独学や予習・復習にも便利になっています。

内容は、マンキュー経済学I、IIの第3版に対応しています。今、世界で一番読まれている、経済学の教科書です。

目次

第Ⅰ部 イントロダクション
 第1章 経済学の重大原理
 第2章 経済学者らしく考える
 第3章 相互依存と交易(貿易)からの利益
第Ⅱ部 ミクロ経済学
 第4章 市場における需要と供給の作用
 第5章 需要、供給、および政府の政策
     <付論>弾力性
 第6章 消費者、生産者、市場の効率性
     <付論>税と効率・公平
 第7章 外部性
第Ⅲ部 マクロ経済学
 第8章 国民所得の測定
 第9章 生計費の測定
 第10章 生産と成長
      <付論>失業
 第11章 貯蓄、投資と金融システム
      <付論1>貨幣システム
      <付論2>貨幣の需給とインフレーションの古典派理論
 第12章 総需要と総供給
 第13章 開放マクロ経済学:基本的概念

著者プロフィール

N・グレゴリー・マンキュー  (グレゴリー マンキュー)  (著/文

N・グレゴリー・マンキュー

足立 英之  (アダチ ヒデユキ)  (翻訳

足立 英之(アダチ ヒデユキ)
尾道市立大学学長
1940年広島県生まれ。1963年神戸大学経済学部卒業。1970年ロチェスター大学PH.D.

石川 城太  (イシカワ ジョウタ)  (翻訳

石川 城太(イシカワ ジョウタ)
一橋大学大学院経済学研究科教授
1960年千葉県生まれ。1983年一橋大学経済学部卒業。1990年ウェスタン・オンタリオ大学PH.D.

小川 英治  (オガワ エイジ)  (翻訳

小川 英治(オガワ エイジ)
一橋大学大学院商学研究科教授
1957年北海道生まれ。1986年一橋大学大学院商学研究科博士課程単位取得。一橋大学博士(商学)。

地主 敏樹  (ジヌシ トシキ)  (翻訳

地主 敏樹(ジヌシ トシキ)
神戸大学大学院経済学研究科教授
1959年兵庫県生まれ。1981年神戸大学経済学部卒業。1989年ハーバード大学Ph.D.

中馬 宏之  (チュウマ ヒロユキ)  (翻訳

中馬 宏之(チュウマ ヒロユキ)
一橋大学イノベーション研究センター教授
1951年生まれ。1975年一橋大学経済学部卒業。1984年ニューヨーク市立大学PH.D.

柳川 隆  (ヤナガワ タカシ)  (翻訳

柳川 隆(ヤナガワ タカシ)
神戸大学大学院経済学研究科教授
1959年大阪府生まれ。1984年香川大学経済学部卒業。1993年ノースカロライナ大学Ph.D.

上記内容は本書刊行時のものです。