版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
普通のサラリーマンのためのグローバル転職ガイド 大石 哲之(著/文) - 東洋経済新報社
..
【利用不可】

普通のサラリーマンのためのグローバル転職ガイド (フツウノサラリーマンノタメノグローバルテンショクガイド)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
224ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-492-04494-0   COPY
ISBN 13
9784492044940   COPY
ISBN 10h
4-492-04494-9   COPY
ISBN 10
4492044949   COPY
出版者記号
492   COPY
Cコード
C3034  
3:専門 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2015年8月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

・就活で失敗した人
・現状に不満な人
・もっと上に行きたい人

キャリアは自分でつくる!!

日本人メリットが生かせる仕事が多いのは、インドネシア、タイ、マレーシア
グローバルジョブが多いのは、欧米先進国、香港、シンガポール

海外で働く際の多様な選択肢とステップアップの道筋を示す。

日本語ジョブ:海外で日本人相手の業務だけを行う仕事
グローカルジョブ:日本人メリットを生かす、海外で日本人を相手にする仕事
グローバルジョブ:国籍関係なしに成果を求められる仕事

選択肢を増やすこと。
視点を広げること。
本書を通じて、一番伝えたいメッセージはこれです。
キャリアで悩んでいる多くの人にとって、アジアを中心とした海外就職は、
キャリアのチャンスを広げる、大きな可能性がある選択肢なのではないでしょうか。

目次

第1章 海外キャリアの選択肢が広がっている

第2章 グローバルジョブとは何か
 コラム グローバルジョブが移転する

第3章 グローバルジョブ~~無国籍人材として働く
 事例 留学をへてシンガポールにわたりGM、マイクロソフトで活躍するAさん
 コラム 超格差社会、韓国のキャリア事情

第4章 日本国内グローバルジョブ~~日本企業の「グローバル」人材として働く
 コラム 「半歩ずらし」「組み合わせ」のキャリアデザイン

第5章 アジア、欧米の人材市場はこれからどうなる?

第6章 アジア現地採用~~日本人メリットが生かせるグローカルジョブ
 事例 スーパーマーケットの事務から香港の日系商社へ移ったBさん
 事例 フリーターからインドネシアの日系商社に就職したCさん
 コラム 海外で「職人就職」という選択肢

第7章 グローカルからグローバルへのキャリアアップ
 事例 P&Gで日本人初の本社執行役員に就任した桐山一憲氏

著者プロフィール

大石 哲之  (オオイシ テツユキ)  (著/文

大石 哲之(オオイシ テツユキ)
大石哲之(@tyk97)
作家・コンサルタント

1975年生まれ。慶應義塾大学卒業後、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)、就職支援ベンチャーの起業を経て、現職。経営のコンサルティング、コンサルタントのキャリア支援を行う。コンサルティングとキャリア支援の経験を生かし、ビジネススキル、グローバル化、新しい時代の働き方などについて著作活動を行っている。大石哲之事務所代表、株式会社ティンバーラインパートナーズ代表取締役。
『過去問で鍛える地頭力』(東洋経済新報社)、『3分でわかる ロジカル・シンキングの基本』(日本実業出版社)など著書多数。
http://nomad-ken.com

森山 たつを  (モリヤマ タツヲ)  (著/文

森山 たつを(モリヤマ タツヲ)
森山たつを (@mota2008)
海外就職研究家

1976年生まれ。早稲田大学卒業後、日本オラクルに入社。製造業向けERPの技術営業に携わる。7年の勤務後、日産自動車に転職。グローバル物流管理システム構築プロジェクトで2年間、世界7カ国のスタッフと協業する。その後、1年間にわたる世界一周旅行(32カ国)、2年間の日系IT企業勤務、1カ月のフィリピン英語留学を経て、2011年12月よりアジア7カ国での就職活動を行う。現在は、海外就職に関する執筆、講演活動および海外視察・就活ツアーの企画・運営に携わる。著書に『アジア転職読本』(翔泳社)などがある。
http://morizo.asia

上記内容は本書刊行時のものです。