版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
大倉源次郎の能楽談義 大倉源次郎(著/文) - 淡交社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
京都本社:
注文電話番号:
注文FAX番号:

大倉源次郎の能楽談義 (オオクラゲンジロウノノウガクダンギ)

芸能・タレント
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:淡交社
A5判
272ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-473-04200-2   COPY
ISBN 13
9784473042002   COPY
ISBN 10h
4-473-04200-6   COPY
ISBN 10
4473042006   COPY
出版者記号
473   COPY
Cコード
C0076  
0:一般 0:単行本 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年9月6日
最終更新日
2017年9月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2019-10-27 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 藤沢周(作家)
MORE
LESS

紹介

〈小鼓方だからこそ語れる、能楽のはなし〉
〈こんな見方があった、能楽の楽しみ方〉
能楽は世界無形文化遺産に登録され、さらに日常から切り離され、特別なものになりつつあります。しかし、能を楽しむ要素は身近にたくさんあり、その歴史や文化はあらゆることに繋がっています。能の楽しみ方が見つけられない方や、自国の文化に触れる機会が少ない方たちにも、伝統文化の価値やすばらしさ、面白さを知ってもらい、大切に守っていくべきものであることを能楽小鼓方大倉流宗家がわかりやすく、かつユニークな視点で語ります。

著者プロフィール

大倉源次郎  (オオクラゲンジロウ)  (著/文

1957年、大倉流十五世宗家・大倉長十郎の次男として大阪に生まれる。1964年、独鼓「鮎之段」にて初舞台。1981年、甲南大学卒業。1985年、能楽小鼓方大倉流十六世宗家を継承(同時に大鼓方大倉流宗家預かり)。公益社団法人能楽協会理事。一般社団法人東京能楽囃子科協議会理事。一般社団法人日本能楽会会員。

生田ケイ子  (イクタケイコ)  (編集

Kei Office 主宰

濱崎加奈子  (ハマサキカナコ)  (編集

公益財団法人有斐斎弘道館館長。専修大学文学部准教授

原 瑠璃彦  (ハラルリヒコ)  (編集

日本学術振興会特別研究員

上記内容は本書刊行時のものです。