版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
四方対象 グレアム・ハーマン(著/文) - 人文書院
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

四方対象 (シホウタイショウ) オブジェクト指向存在論入門 (オブジェクトシコウソンザイロン)

哲学・宗教
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:人文書院
四六判
240ページ
定価 2,400円+税
ISBN
978-4-409-03094-3   COPY
ISBN 13
9784409030943   COPY
ISBN 10h
4-409-03094-9   COPY
ISBN 10
4409030949   COPY
出版者記号
409   COPY
Cコード
C3010  
3:専門 0:単行本 10:哲学
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2017年7月25日
最終更新日
2024年1月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

4刷 出来予定日: 2024-01-22
MORE
LESS

紹介

新時代の存在論


思弁的実在論とともに現代哲学の新潮流をなすオブジェクト指向存在論、その第一人者による入門書の決定版。


「本書は、私の頭をここ二〇年占めてきた馴染みの思想と、今後の二〇年占めるであろう馴染みのない思想の双方の完全な縮図となっている」(本書より)

目次

英語版への序文

序論

第一章 解体と埋却
第二章 感覚的対象
第三章 実在的対象
第四章 さらにハイデガーについて
第五章 間接因果
第六章 ハイデガーの四方界
第七章 新しい四方界
第八章 様々な水準と魂
第九章 存在地誌
第一〇章 思弁的実在論

訳者あとがき
索引

著者プロフィール

グレアム・ハーマン  (グレアム ハーマン)  (著/文

グレアム ・ハーマン Graham Harman/1968年アイオワ州生まれ。アメリカン大学カイロ校教授を経て、現在、南カリフォリニア建築大学特別教授(Distinguished Professor)を務める。現代の大陸哲学の新しい潮流である思弁的実在論および対象指向存在論の代表的論者。邦訳に、「代替因果について」(岡本源太訳、『現代思想』2014年1月)などがある。

岡嶋 隆佑  (オカジマリュウスケ)  (監修 | 編集

岡嶋隆佑(おかじま・りゅうすけ)1987年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科哲学専攻博士課程在学中。同研究科助教(有期・研究推奨)。主要論文に、「ベルクソンにおける収縮概念について デイントンおよび平井へのリプライ」(平井靖史・藤田尚志・安孫子信(編)『ベルクソン『物質と記憶』を解剖する』、書肆心水、2016年)、翻訳に、クァンタン・メイヤスー「亡霊のジレンマ」(『現代思想』、2015年1月号)など。

山下 智弘  (ヤマシタトモヒロ)  (翻訳

山下智弘(やました・ともひろ)1991年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科哲学専攻博士課程在学中。日本学術振興会特別研究員(DC)。主要論文として、「形而上学にとって責任とは何か ハイデガー『存在と時間』における本来性の解釈」(『哲学』第139集、三田哲学会、2017年)。

鈴木 優花  (スズキユウカ)  (翻訳

鈴木優花(すずき・ゆうか)1989年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科哲学専攻博士課程在学中。

石井 雅巳  (イシイマサミ)  (翻訳

石井雅巳(いしい・まさみ)1990年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科哲学専攻修士課程修了。津和野町役場町長付および島根県立大学北東アジア地域研究センター市民研究員。主要論文に、「瞬間・メシア・他性 『実存から実存者へ』の時間論分析」(『哲学の探求』第42号、哲学若手研究者フォーラム、2015 年)、「『全体性と無限』における享受論の実在論的読解 レヴィナスはいかなる意味で現象学的か」(『フッサール研究』第13号、フッサール研究会、2016年)など。

上記内容は本書刊行時のものです。