版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
別れの谷 林哲佑(著/文) - 三一書房
..
詳細画像 0
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

別れの谷 (ワカレノタニ) 消えゆくこの地のすべての簡易駅へ (キエユクコノチノスベテノカンイエキヘ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:三一書房
四六判
288ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-380-18008-8   COPY
ISBN 13
9784380180088   COPY
ISBN 10h
4-380-18008-5   COPY
ISBN 10
4380180085   COPY
出版者記号
380   COPY
Cコード
C0097  
0:一般 0:単行本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年7月19日
最終更新日
2018年7月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「わたしのことを記憶しつづけていてください」

夢から覚めたとき、それは見捨てられた駅が話しかけてきたのだと思った。この小説はそんなふうにして生まれた。
だから、二人の男、それから二人の女をめぐるエピソードより成るこの小説の本当の主人公はあの簡易駅なのだ。
「別れの谷」という悲しき名を背負ってそこに生まれた駅は、もはや皆からは忘れられ、跡すら残すことなく、 ひとり消え去ろうとしている…… ( 作者のことばより )

目次

プロローグ
秋――別於谷の詩人
夏――別れの谷
冬――帰路
春――指
エピローグ
著者の言葉
作品解説

著者プロフィール

林哲佑  (イム・チョル)  (著/文

林哲佑
1954 年全羅南道( チョルラナムド) の莞島( ワンド) 郡平日島( ピョンイルド) という小さな島で生まれる。
1973 年、光州の高校を卒業し全南大学英文科に入学。除隊後すぐに光州民主化運動が勃発、そのときの体験を小説に描く。
1981 年、『ソウル新聞』の懸賞に短編「犬どろぼう」が当選し、文壇に登場した。
短編集として『父の土地』『懐かしい南』『月光を踏む』『黄泉奇談』などがあり、長編には『赤い山、白い鳥』『あの島に行きたい』『灯台』『春日』『百年旅館』などがある。
「父の土地」で韓国日報創作文学賞、「赤い部屋」で李箱文学賞、『春日』で丹齋文学賞、『百年旅館』で楽山文学賞、『別れの谷』で大山文学賞などを受賞している。
『あの島に行きたい』は映画化された。

朴垠貞  (パク・ウンジョン)  (翻訳

朴垠貞
韓国・ソウル生まれ。韓国の建国大学を卒業。
日本の富山大学人文学部大学院を経て、広島大学文学部の大学院で言語学を学ぶ( 文学博士)。
第7回静岡翻訳コンクールで大賞を受賞し、静岡大学で学びつつ翻訳をしはじめる。
現在、建国大学で日本語を教えるかたわら韓国文学翻訳院で学び、小説の翻訳に取り組んでいる。
訳書に武田泰淳『ひかりごけ』( 文学知性社) がある。

小長井涼  (こながい・りょう)  (翻訳

小長井涼
1989 年、静岡県生まれ。静岡大学大学院人文社会科学研究科修士課程修了(文学修士)。
日本大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。専攻は日本近代文学。
現在、錦城高校非常勤講師。

上記内容は本書刊行時のものです。