版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
書棚と平台 : 出版流通というメディア 柴野 京子(著/文) - 弘文堂
...
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
本社:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし

書棚と平台 : 出版流通というメディア (ショダナ ト ヒラダイ : シュッパン リュウツウ ト イウ メディア)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:弘文堂
縦22mm
236ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-335-55128-4   COPY
ISBN 13
9784335551284   COPY
ISBN 10h
4-335-55128-2   COPY
ISBN 10
4335551282   COPY
出版者記号
335   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2009年8月
登録日
2015年8月20日
最終更新日
2015年8月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2018-02-11 東京新聞/中日新聞  朝刊
2009-09-27 日本経済新聞
評者: 永江朗(フリーライター)
MORE
LESS

紹介

メディアとしての出版流通が、読者にひらく可能性とはなにか?日本の出版産業は、流通に最大の特徴がある。人が本と出会い、選び、買って読むということが、どのような場面で、どのような動機や文脈をもって行われ、誰によって形成されてきたのかを、出版産業・流通史をもとに検証する。

目次

第1章 メインストリームの系譜(近代メディアの産声
出版メインストリームの形成
「世界最高のシステム」建設へ)
第2章 赤本の近代(近代赤本の登場
赤本の周縁化と特価本市場
流通の体制化と赤本)
第3章 購書空間の変容(棚の購書空間
開かれる購書空間)
第4章 近代テクノロジーとしての取次(卸という近代性
雑誌流通のミッション
さまよう「書籍」と近代の相克)
第5章 出版流通の力学(「本屋」と「書店」の意味変容
「書店」と出版流通のダイナミズム)

上記内容は本書刊行時のものです。