版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
人間行動と市場デザイン 西條 辰義(編集) - 勁草書房
..
【利用不可】

人間行動と市場デザイン (ニンゲンコウドウトシジョウデザイン)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:勁草書房
A5判
244ページ
定価 3,000円+税
ISBN
978-4-326-34912-8   COPY
ISBN 13
9784326349128   COPY
ISBN 10h
4-326-34912-3   COPY
ISBN 10
4326349123   COPY
出版者記号
326   COPY
Cコード
C3333  
3:専門 3:全集・双書 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2016年5月3日
最終更新日
2021年9月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

従来の経済学は、人間の行動原理として利得追求のみを想定してきたが、実際には私達はそのようには振るまわない。それでは、他に何らかの暗黙のやり方があり、私達はそれを社会の中で使っているのだろうか。証券取引、バブル、入札といったテーマに実験を適用して、人間行動・経済行動を解明し、よりよい社会をデザインする試み。

目次

フロンティア実験社会科学 刊行にあたって
はじめに

第1章 ノイズトレーダー実験[草川孝夫]
 1. はじめに
 2. ノイズトレーダーとは
 3. BOS実験のデザイン
 4. BOS実験の結果
 5. BOS実験の評価と今後の研究の方向性

第2章 三人寄れば文殊の知恵!?───集団の意思決定に関する実験研究[岡野芳隆]
 1. はじめに──集団の意思決定と経済理論
 2. 集団と個人の意思決定の比較実験
 3. 混合戦略均衡実験
 4. 混合戦略均衡実験と集団の意思決定
 5. おわりに

第3章 株価はどのように決まるのか?[広田真一]
 1. はじめに
 2. 株式のファンダメンタルバリュー
 3. 会社の利益と株価
 4. 経済実験で確かめてみる①:「株価=ファンダメンタルバリュー」
 5. バブル
 6. 経済実験で確かめてみる②:「バブル」
 7. おわりに
 付論

第4章 複数単位取引入札市場の実験研究[西村直子]──米離れか,自主流通米価格センター入札市場の機能不全か
 1. はじめに──消滅した市場
 2. センター入札市場は効率的か?
 3. センター入札市場の取引ルール
 4. 戦略的入札の考え方
 5. 実験室での入札市場の作り方
 6. 実験データをどう読むか
 7. おわりに

第5章 指名競争入札における自治体の公平性がもたらす弊害──経済実験によるアプローチ[川村哲也]
 1. はじめに
 2. モデル
 3. 実験設定
 4. 実験仮説
 5. 実験結果
 6. おわりに

第6章 考え直すこと:社会的ジレンマ解決の理論と実験[西條辰義]
 1. はじめに
 2. 再考メカニズムと再考2メカニズム
 3. 再考2メカニズムでは少し間違っても大丈夫
 4. 「他者の目」効果
 5. 実験のデザイン
 6. 実験結果
 7. 「他者の目」効果の検証
 8. おわりに

第7章 複数の行動原理に対して頑健な公共財供給メカニズム[舛田武仁]
 1. はじめに──公共財供給問題
 2. ミニマム・アプルーバル・メカニズムの理論
 3. さまざまな行動原理
 4. ミニマム・アプルーバル・メカニズムを特徴付ける
 5. 実験
 6. おわりに

第8章 実験社会科学に応用できる様々な生理学的手法の紹介──イメージングから遺伝子解析まで[品川英朗]
 1. はじめに
 2. 解剖学・画像診断学における方向や断面に関する用語の説明
 3. 脳の形態とその機能
 4. 脳イメージング
 5. 脳機能画像法の比較
 6. 画像撮像上の注意点
 7. 遺伝子解析の一般的な流れ
 8. 遺伝子多型(polymorphism)に着目した研究
 9. 社会科学への応用に際して
 10. おわりに

索引
執筆者紹介

著者プロフィール

西條 辰義  (サイジョウ タツヨシ)  (編集

西條 辰義(さいじょう たつよし) ミネソタ大学大学院経済学研究科修了。Ph.D.(経済学)。現在,総合地球環境学研究所特任教授,高知工科大学フューチャー・デザイン研究所長,東京財団政策研究所主席研究員。専門は制度設計工学,公共経済学。著書に『フューチャー・デザイン』(編著,勁草書房,2015)。

上記内容は本書刊行時のものです。