版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか フランス・ドゥ・ヴァール(著/文) - 紀伊國屋書店
..
詳細画像 0
【利用不可】

動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか (ドウブツノカシコサガワカルホドニンゲンハカシコイノカ)

自然科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
416ページ
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-314-01149-5   COPY
ISBN 13
9784314011495   COPY
ISBN 10h
4-314-01149-1   COPY
ISBN 10
4314011491   COPY
出版者記号
314   COPY
Cコード
C0045  
0:一般 0:単行本 45:生物学
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年8月3日
最終更新日
2017年8月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2018-02-24 日本経済新聞  朝刊
評者: 角幡唯介(作家、探検家)
2017-11-26 毎日新聞  朝刊
評者: 中村桂子(JT生命誌研究館館長)
2017-10-08 朝日新聞  朝刊
評者: 佐倉統(東京大学教授・科学技術社会論)
2017-10-07 日本経済新聞  朝刊
評者: 長谷川眞理子(総合研究大学院大学学長)
MORE
LESS

紹介

進化の末に、動物は「賢さ」を獲得した。
それは人間も、サルも、カラスも、イルカも、タコも、みんな同じである。
われわれは自分たちだけが賢いと思っていないか?

心理学との境界線を行くユニークな動物研究の分野を開拓してきた著者が、動物行動学の歴史から最新の研究まで、豊富な事例を示すとともに読者へと問いかける。ドゥ・ヴァールが新たに提唱する「進化認知学」とは――
人間中心の科学から脱却し、動物の認知とは何かを見つめなおす。

驚きのエピソード満載、著者自身の手によるイラスト多数。待望の最新作!

●チンパンジーは食べ物のありかを知っていることを悟られないようにふるまう
●カケスは相手が何を欲しがっているか見極めてプロポーズの贈り物を選ぶ
●アシナガバチは一匹ずつ顔が違い、仲間の顔を見分けている
●タコは自分を攻撃した人間を覚えていて、怒りをあらわにする

目次

【目次】
第1章 魔法の泉
虫になる/群盲、ゾウを……/人間性否認

第2章 二派物語
犬には欲望があるか?/空腹ゲーム/単純にしておく/馬を責める/安楽椅子霊長類学/雪解け/ビーウルフ

第3章 認知の波紋
ユリイカ!/ハチっ面/ヒトを再定義する/カラス参上!

第4章 私に話しかけて
オウムのアレックス/どこまでが本物の言語能力か?/犬たちへ

第5章 あらゆるものの尺度
進化は人間の頭の手前止まり/他者が何を知っているかを知る/賢いハンスの逆/習慣を広める/モラトリアム

第6章 社会的技能
マキアヴェリ的知性/三者関係認識/論より証拠/ギョッとする協力行動/ゾウの政略

第7章 時がたてばわかる
失われた時を求めて/猫の傘/動物の意志の力/何を知っているかを知る/意識

第8章 鏡と瓶を巡って
ゾウは聴いている/鏡の中のカササギ/軟体動物の知力/郷に入っては/名前で呼ぶ?

第9章 進化認知学

解説(松沢哲郎)/参考文献/用語解説/索引

著者プロフィール

フランス・ドゥ・ヴァール  (ドゥ ヴァール フランス )  (著/文

【著者】フランス・ドゥ・ヴァール (Frans de Waal)
動物行動学者。米・エモリー大学教授。霊長類の社会的知能研究における第一人者。米国科学アカデミー会員。
『共感の時代へ』『道徳性の起源』(以上、紀伊國屋書店)、『チンパンジーの政治学』(産経新聞社)、『利己的なサル、他人を思いやるサル』(草思社)ほか邦訳された著書多数。

松沢哲郎  (マツザワ テツロウ)  (監修 | 翻訳

【監訳】松沢哲郎 (まつざわ・てつろう)
京都大学高等研究院特別教授、京都大学霊長類研究所兼任教授。
1977年11月から「アイ・プロジェクト」とよばれるチンパンジーの心の研究を始め、野生チンパンジーの生態調査も行う。 チンパンジーの研究を通じて人間の心や行動の進化的起源を探 り、「比較認知科学」とよばれる新しい研究領域を開拓した。『想像するちから』(岩波書店第)で65回毎日出版文化賞、科学ジャーナリスト賞2011を受賞、ほか著作多数。 2004年紫綬褒章受章、2013年に文化功労者。

柴田裕之  (シバタ ヤスシ)  (翻訳

【訳】柴田裕之 (しばた・やすし)
翻訳者。訳書に、ハラリ『サピエンス全史』(河出書房新社)、『共感の時代へ』『道徳性の起源』『身体はトラウマを記録する』(以上、紀伊國屋書店)、『マシュマロ・テスト 成功する子・しない子 』(早川書房)ほ か多数。

上記内容は本書刊行時のものです。