版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
フーガ書法 山口 博史(著/文) - 音楽之友社
.
【利用不可】

フーガ書法 (フーガショホウ) パリ音楽院の方式による (パリオンガクインホウシキニヨル)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:音楽之友社
B5判
136ページ
定価 3,800円+税
ISBN
978-4-276-10546-1   COPY
ISBN 13
9784276105461   COPY
ISBN 10h
4-276-10546-3   COPY
ISBN 10
4276105463   COPY
出版者記号
276   COPY
Cコード
C1073  
1:教養 0:単行本 73:音楽・舞踊
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2022年10月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

好評をもって迎えられた『厳格対位法――パリ音楽院の方式による』に続き、フーガ書法を、著者がパリ国立高等音楽院で学んだ方法で手引きする。現代の作曲家による書き下ろしの新刊であるフーガのテキストが市場に出るのは数十年ぶり。作曲科(志望)学生以外の読者にも取り組みやすいよう、2声、3声フーガを学ぶ章を設けた(第3章)。最初から第4章の4声フーガから始めてもよい。第5章(学習フーガのいろいろな作例)、第6章(バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、シューマン、フランク、ラヴェルの様式で書かれたフーガ)ではお手本にふさわしい豊富な作例を掲載。第1章ではバッハを頂点とするフーガの歴史、第2章では「なぜ学習フーガが有効か」(作曲科学生以外にも)について触れる。フランス、日本の代表的な作曲家の主唱を集めた主唱集も役立つ。

目次

はじめに

学習の進め方

楽譜に使われている語

第1章 フーガについて

第2章 学習フーガの効用

第3章 簡単な2声及び3声フーガを書く

第4章 4声体の学習フーガ

第5章 フーガのさまざまな形式

第6章 フーガのさまざまな様式

p.22 ~ p.23の主唱に対する調的答唱と真正追拍の組み合わせ

主唱集

おわりに

著者プロフィール

山口 博史  (ヤマグチ ヒロシ)  (著/文

立教大学卒業。1971年より島岡譲氏に和声、フーガを師事。1973-80年パリ国立高等音楽院に留学。1975年和声首席1等賞、1976年対位法首席1等賞(ノエル・ギャロン賞)、1977年フーガ1等賞。シャラン、アンリ、ビッチ、カステレード、コンスタンの各氏に師事。2015年3月まで国立音楽大学教授。1981年より東京藝術大学音楽学部ソルフェージュ科講師。2015年4月より上野学園大学客員教授。

上記内容は本書刊行時のものです。