版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
共に生きるための障害福祉学入門 結城 俊哉(編集) - 大月書店
..
【利用不可】

共に生きるための障害福祉学入門 (トモニイキルタメノショウガイシャフクシガクニュウモン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:大月書店
A5判
224ページ
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-272-41239-6   COPY
ISBN 13
9784272412396   COPY
ISBN 10h
4-272-41239-6   COPY
ISBN 10
4272412396   COPY
出版者記号
272   COPY
Cコード
C0047  
0:一般 0:単行本 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年1月18日
最終更新日
2018年2月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

 はじめに

Ⅰ 基礎編
 第1章 障害福祉学の基本となるもの
 第2章 障害者の生活実態から見えてくる福祉ニーズとは何か
 第3章 障害者福祉をめぐる法律・制度の検討

Ⅱ 課題編
 第4章 障害者の自立生活運動と当事者支援
 第5章 貧困問題をめぐる障害者の生活実態と支援課題
 第6章 知的障害者の加齢と福祉実践の課題
 第7章 障害者の就労支援と社会参加

著者プロフィール

結城 俊哉  (ユウキ トシヤ)  (編集

立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科教授(ケア論、ソーシャルワーク論、精神保健福祉学、障害者福祉学)。東日本震災以後の被災地におけるコミュニティのリジリエンスとケアの方法についての基盤研究や、障害者の自己表現活動としてのアール・ブリュット(アウトサイダー・アート)などのテーマにも取り組む。著書に『ケアのフォークロア』(高菅出版)、『生活理解の方法――食卓から社会福祉援助実践への展開』(ドメス出版)ほか。

上記内容は本書刊行時のものです。