版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
米国はいかにして世界経済を支配したか 萩原伸次郎(著) - 青灯社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|新日本|八木
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

米国はいかにして世界経済を支配したか (ベイコクハイカニシテセカイケイザイヲシハイシタカ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:青灯社
四六判
並製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-86228-023-7   COPY
ISBN 13
9784862280237   COPY
ISBN 10h
4-86228-023-4   COPY
ISBN 10
4862280234   COPY
出版者記号
86228   COPY
Cコード
C1033  
1:教養 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2008年6月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2015年6月30日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

[米国対外経済戦略のあゆみ]
今日、国際資本取引の自由化と証券化は、サブプライムローン問題のように国際的金融不安を生みだし、大きな経済危機の可能性を秘めている。
米国の対外経済戦略によって形成された今日のグローバリズムは、何を目指すのか。米国による金融覇権はいかにして形成されたのか。
米国による戦後の、国民経済を軸とするケインズ的経済システムの構築から、今日の多国籍企業による、金融を通じて富を蓄積する米国経済政策の劇的転換までをたどり、その要因と結果の問題点、日本への影響、ラテン・アメリカにおける対抗戦略の試み、国際公共機関のあり方などを考える。

著者プロフィール

萩原伸次郎  (はぎわらしんじろう)  (

1947年、京都市生まれ。1976年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位修得退学。
1978年横浜国立大学経済学部助教授。1989年横浜国立大学教授。
1990-91年米国マサチューセッツ大学経済学部客員研究員。
2000-02年横浜国立大学経済学部長。現在、横浜国立大学経済学部教授。
著書: 『アメリカ経済政策史』有斐閣、1996年
   『通商産業政策』日本経済評論社、2003年
   『世界経済と企業行動』大月書店、2005年
   『ワシントン発の経済「改革」』新日本出版社、2006年

上記内容は本書刊行時のものです。