版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日商簿記1級 講師が選んだ過去問題集 2019年度対策 森田 文雄(編・著) - ネットスクール出版
.
詳細画像 0 詳細画像 1
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|中|大学|日教販
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

日商簿記1級 講師が選んだ過去問題集 2019年度対策 (ニッショウボキイッキュウ コウシガエランダカコモンダイシュウ ニセンジュウキュウネンドタイサク)

資格・試験
このエントリーをはてなブックマークに追加
AB判
縦257mm 横210mm 厚さ14mm
重さ 643g
332ページ
価格 2,400円+税
ISBN
978-4-7810-2121-8   COPY
ISBN 13
9784781021218   COPY
ISBN 10h
4-7810-2121-2   COPY
ISBN 10
4781021212   COPY
出版者記号
7810   COPY
Cコード
C1034  
1:教養 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2019年4月25日
書店発売日
登録日
2019年1月24日
最終更新日
2020年2月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

1:『だれでも解ける過去問題集』の続編!
弊社がすでに刊行しています『だれでも解ける過去問題集』では、
本試験問題を論点ごとに分解して解く「ヨコ解き」で
各論点を得意とすることを目的としています。
『講師が選んだ過去問題集』は、
ヨコ解きにより各論点を解けるようになった方が、
タテ解きで総合問題をそのまま解いて
総合問題特有の解き方を身に付けることを目的としています。
そのため、本書は『だれでも解ける過去問題集』の
タテ解きバーションとしての位置付けになります。

2:講師が選んだ良問を集中的に解くことで得点力がアップ!!
過去の本試験問題には、できなくても合格できる埋没問題と、
必ず解かなければいけない問題が混在しています。
独学で学習されていると、どうしても難しい埋没問題ばかりに目がいき、
学習の方向性をまちがってしまいがちになります。
そこで、過去の本試験問題から講師が選びぬいた良問を解くことで、
本試験での得点力アップにつながります。

3:税理士・会計士の過去の本試験問題も収載!!!
同じ論点でも出題の切り口はさまざまです。
過去の本試験問題は解けるようになったけど、
本試験になるとうまくいかないという方は非常に多いです。
そこで、税理士試験の簿記論・財務諸表論と、
公認会計士試験の財務会計論・管理会計論の本試験問題を、
1級を学習されている方にも解けるように改題しました。
これを解くことで、より多くの出題パターンに対応できるようになります!!!

目次

刊行に寄せて
目次
本書の特長
学習の進め方
本試験の出題傾向

第1部 重要問題 タテ解き!編
  商業簿記・会計学対策
    第1回(商簿:143回 会計:143回他)
    第2回(商簿:150回 会計:150回)
    第3回(商簿:146回 会計:137回他)
    第4回(商簿:138回 会計:138回)
    第5回(商簿:147回 会計:147回他)
    第6回(商簿:131回 会計:131回他)
    第7回(商簿:149回 会計:149回)
  工業簿記・原価計算対策
    第1回(工簿:107回 原計:101回)
    第2回(工簿:128回 原計: 77回)
    第3回(工簿:111回 原計:111回)
    第4回(工簿: 98回 原計: 98回)
    第5回(工簿:147回 原計:147回)
    第6回(工簿:149回 原計:149回)
    第7回(工簿:150回 原計:150回)

第2部 税理士・会計士!編
  第1回 税理士 財務諸表論 2018年
  第2回 税理士 簿 記 論 2018年
  第3回 会計士 財務会計論 2018年
  第4回 会計士 財務会計論 2009年
  第5回 会計士 管理会計論 2011年
  第6回 会計士 管理会計論 2012年

別冊
  第1部 答案用紙
  第2部 答案用紙

前書きなど

日商簿記 1 級 講師が選んだ過去問題集 刊行に寄せて

 日商簿記 1 級の過去問題には、
ほんとうに様々な出題があります。
 簿記の最高峰の試験ですから、
出題内容が様々なのは当然ですが、
それよりも出題されるレベルが様々なのです。
 「絶対にミスしてはいけない」3 級の基礎的な内容から、
「誰が時間内に解けるんだろう?」と
思わずにはいられない 0 級(1 級の上(笑))レベルの問題に至るまで、
ほんとうに様々なレベルの問題が出題されています。

 その中で、時間内に合格点を取るには、
どういう練習をするべきなのか。
 0級問題を気にして追い掛け回すのは、最悪の選択です。
そんな問題、次に出やしません(多分)。

 良策は、過去問題の中で、
普通から少し難し目の問題を選択し、
時間を計って、繰り返し解くことです。
さらに理想を言えば、同じ内容でも
少し切り口が異なる問題まで解いておければ
「この問題なら解ける」ではなく、「
確たる力」にしていけます。
 ここまで来ればもう、運の世界ではなく、
確実な合格を得ることができるようになるでしょう。

 本書『講師が選んだ過去問題集』では、
数ある過去問題の中から、
「受験生のみなさんが解いて、力になる問題」を
ネットスクールの講師陣が選択し、
さらに税理士や公認会計士の試験問題をベースにした
「切り口が異なる問題」までを収載しました。

 これで、1 級合格への道は敷かれました。
 あとは、みなさんが額に汗、いや脳みそから汗を流して、
頑張って解き進めていくだけです。
 さあ、“日商簿記 1 級合格!” という栄冠に向けて、走り出しましょう!

ネットスクール株式会社 日商簿記 1 級講師陣

上記内容は本書刊行時のものです。