版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
生命パラダイムから歴史と芸術を読む 小林 道憲(著/文) - ミネルヴァ書房
..
【利用不可】

生命パラダイムから歴史と芸術を読む (セイメイノパラダイムカラレキシトゲイジュツヲヨム) 行為と表現の世界 (コウイトヒョウゲンノセカイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
408ページ
定価 6,500円+税
ISBN
978-4-623-07728-1   COPY
ISBN 13
9784623077281   COPY
ISBN 10h
4-623-07728-4   COPY
ISBN 10
4623077284   COPY
出版者記号
623   COPY
Cコード
C3310  
3:専門 3:全集・双書 10:哲学
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2016年10月15日
最終更新日
2016年10月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2017-01-08 産經新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

偶然に翻弄され、創造と破壊を繰り返しながら激変する歴史、渦中を生きる人間の創造的行為によって切り開かれていく歴史、歴史は生きものである。歴史の中に非決定性と不可逆性、予測不可能性と不確実性をみる歴史哲学。人はなぜ芸術するのか、人間にとって芸術とは何か、芸術作品を成り立たせているコスモロジーを問題にし、芸術の本質を〈生命の表現〉にみる芸術哲学。生命パラダイムから解く歴史論と芸術論。

目次

  歴史哲学への招待――生命パラダイムから読み解く

まえがき

序 歴史観の歴史を考える

第一章 変動する歴史――歴史は突如として激変する
 1 歴史の中のカオス
 2 混沌の中に秩序あり
 3 相互作用からの自己形成

第二章 歴史と偶然――歴史は偶然の出会いから形成される
 1 偶然とは出会いである
 2 非決定性と不可逆

第三章 進化する歴史――歴史は創造と破壊を繰り返して進化する
 1 飛躍する歴史
 2 進化する歴史

第四章 歴史の認識――歴史は過去・現在・未来の映し合いである
 1 歴史家によってつくられる歴史
 2 主観と客観の出会い
 3 過去・現在・未来の映し合い

第五章 歴史の理解と記述――歴史は解釈され物語られることによって動く
 1 解釈される歴史
 2 物語られる歴史
 3 相対主義を超えて

第六章 歴史の創造――行為は歴史を開く
 1 歴史を切り開く行為中での行為
 2 自由と創造

註/人名・用語解説/あとがき
付 論 進歩の歴史観について


  芸術学事始め――宇宙を招くもの
プロローグ 幼児画からの出発(たびだち)
第一章 芸術は祝祭から――芸術の起源
 1 芸術の始まり
 2 ギリシア悲劇
 3 仮想空間
 4 変 身
 5 カタルシス

第二章 芸術は生命の表現――芸術の真実
 1 抽象と象徴
 2 生命の表現
 3 表現される宇宙

第三章 芸術制作の現場から――創作者の立場
 1 創作とは何か
 2 表現する身体
 3 能動と受動

第四章 参加する芸術――鑑賞者の視点
 1 鑑賞者の参加
 2 評価と解釈

第五章 現代芸術の行方――何が失われたのか
 1 神なき時代の芸術
 2 キュービズムと抽象主義
 3 シュールリアリズムと反芸術
 4 アクション・ペインティングと偶然性の芸術
 5 現代芸術はどこへ向かうのか

エピローグ 造形の根源を求めて

註/図版出典一覧/あとがき

付 論 自然の造形と芸術の造形――形の探究入門


後 記

著者プロフィール

小林 道憲  (コバヤシ ミチノリ)  (著/文

元 福井大学教授

上記内容は本書刊行時のものです。