版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
人工知能の核心  NHKスペシャル取材班(著/文) - NHK出版
...
【利用可】

人工知能の核心 (ジンコウチノウノカクシン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:NHK出版
縦180mm
235ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-14-088511-6   COPY
ISBN 13
9784140885116   COPY
ISBN 10h
4-14-088511-4   COPY
ISBN 10
4140885114   COPY
出版者記号
14   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2017-3-10
登録日
2017年4月2日
最終更新日
2017年4月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2018-01-13 日本経済新聞  朝刊
評者: 玄田有史(東京大学教授)
2017-06-18 毎日新聞  朝刊
評者: 若島正(京都大学教授・アメリカ文学)
2017-04-02 朝日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

二〇一六年三月、人工知能の囲碁プログラム「アルファ碁」が世界ランクの棋士を破った。羽生善治は、その勝利の要因を、「人工知能が、人間と同じ"引き算"の思考を始めた」とする。もはや人間は人工知能に勝てないのか。しかし、そもそも勝たなくてはいけないのか-。天才棋士が人工知能と真正面から向き合い、その核心に迫る、"人工知能本"の決定版。

目次

第1章 人工知能が人間に追いついた-「引き算」の思考(アルファ碁の衝撃
デミス・ハサビスとの対話 ほか)
第2章 人間にあって、人工知能にないもの-「美意識」(ロボットは、見知らぬ家でコーヒーを淹れられるか
棋士は何手先まで読めるのか ほか)
第3章 人に寄り添う人工知能-感情、倫理、創造性(人工知能は「接待」できるのか
孫正義が掲げるヴィジョン ほか)
第4章 「なんでもできる」人工知能は作れるか-汎用性と言語(人工知能は三つに分かれる
「フレーム問題」を考える ほか)
第5章 人工知能といかにつき合えばいいのか(二〇〇七年の発言
一〇〇億の人間と一〇〇億のロボットが共存する社会 ほか)

上記内容は本書刊行時のものです。