版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ABILITY1.5実践音楽制作ガイド 目黒 真二(著) - スタイルノート
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: フリー入帳(または「薄井了解済み」でご返品ください)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ABILITY1.5実践音楽制作ガイド (アビリティイッテンゴジッセンオンガクセイサクガイド) 初歩からわかる、活用のヒントとテクニック (ショカラワカルカツヨウノヒントトテクニック)

コンピュータ
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
320ページ
並製
定価 3,200円+税
ISBN
978-4-7998-0133-8   COPY
ISBN 13
9784799801338   COPY
ISBN 10h
4-7998-0133-3   COPY
ISBN 10
4799801333   COPY
出版者記号
7998   COPY
Cコード
C1004  
1:教養 0:単行本 04:情報科学
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2015年3月
書店発売日
登録日
2015年1月30日
最終更新日
2019年12月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

パソコンで音楽を作るためのDAWソフト(DTMソフト)、ABILITYの実用ガイドブック。本書は、その最新バージョン1.5でABILITYを解説している。ソフトをはじめて手にした人が戸惑いやすい設定方法や接続方法はもちろん、このソフトを使って初心者がイチから作品を作って仕上げるまでの使い方が解説されている。VOCALOID2,3,4のユーザーが連携させて使う方法も解説。ABILITYは日本を代表するDAWソフト「SingerSongWriter」の後継ソフト。そのため、これまでのSingerSongWriterからグレードアップした人にも参考にしてもらえる内容となっている。他のDAWソフトからの乗り換えユーザーにもオススメ。名称が変わって新登場となった「ABILITY(アビリティ)」だが、これまでのSingerSongWriterの操作性や機能はもちろん、これまで弱いとされていた部分も大幅に改善。様々な新機能も搭載され、最新のOSやPCに最適化されたソフトとなった。発売直後に、バージョンが1.5へとバージョンアップされた。本書はプロ向けのABILITY Proと一般向けのABILITYの両方に対応している。

目次

Chapter 1:ABILITYシリーズの音を鳴らす
Part1・準備編
 ・接続
 ・起動
 ・MIDI INポートの設定
 ・オーディオポートの設定
Part2・実践編
 ・ソングを開いて設定を確認する
 ・プレイパネルの表示とレイアウトの保存
 ・マイクやギターの接続
Part3・音量、パン、エフェクト編
 ・デモソングの終了
 ・ABILITY ProとABILITYのオーディオミキサーインスペクタの違い

Chapter 2:ABILITYシリーズの機能ですばやく曲を作る
Part1・基礎編
 ・メディアブラウザを使った伴奏作り
Part2・応用編
 ・ソングに変更を加える
 ・メロディを自動的に作る
 ・ソングの保存
Part3・VOCALOID(ボーカロイド)同期編
 ・ReWire同期の確認

Chapter 3:MIDIトラックを中心とした楽曲作成
Part1・準備編
 ・MIDIトラックの作成
 ・VSTインストゥルメント(以下、VSTi)ウインドウでVSTiを起動する
 ・ABILITYでのVSTiのトラック設定
 ・トラック名の変更
Part2・実践編
 ・キーボードステップ入力によるドラムパートの作成(ピアノロールエディタ編)
 ・マウスステップ入力によるベースパートの作成(ピアノロールエディタ編)
 ・キーボードステップ入力によるシンセパートの作成(スコアエディタ編)
 ・マウスステップ入力によるギターパートの作成(スコアエディタ編)
Part3・応用編
 ・データを操作して表情をつける
 ・音楽記号を使って表情をつける
 ・オートニュアンス入力を利用する
 ・MIDIプラグインを活用しよう
 ・コピー&ペーストで体裁を整える

Chapter 4:メロディに伴奏をつける
Part1・メロディのMIDIリアルタイム入力と修正
 ・MIDIキーボードを使ったリアルタイム入力
 ・データの修正
Part2・鼻歌入力
Part3・伴奏作成
 ・コードを入力する
 ・EZアレンジを使った伴奏づけ
 ・MIDIのドラムトラック10の仕組み

Chapter 5:オーディオトラックを中心とした楽曲作成
Part1・準備編
 ・新規作成
 ・エフェクトの起動(ABILITY Proの場合)
 ・エフェクトの起動(ABILITYの場合)
Part2・ギター録音編
 ・ドラムフレーズの用意
 ・ギター録音
Part3・修正・追加編
 ・録音したデータの修正
 ・ベースパートの入力

Chapter 6:オーディオ録音に便利な機能
Part1・ギターのベストテイク作成編
 ・ギターのベストテイクを作る
Part2・ボーカル録音とピッチ修正、オートハーモニー機能編
 ・ボーカル録音
 ・どうも歌いにくいという場合
 ・ボーカルエディタを使ったボーカル修正
 ・AUTOハーモナイズ(ABILITY Proのみ)
Part3・ビートエディタ編(ABILITY Proのみ)

Chapter 7:ウェーブエディタによるオーディオ処理
Part1・波形編集編
 ・ウェーブエディタでの波形編集操作
Part2・書き出し/読み込み編
 ・フォーマット変更でさまざまなファイルに対応する
 ・オーディオファイルをソングに読み込む

Chapter 8:実践・エフェクト入門
Part1・基礎編
 ・エフェクト操作の準備
 ・エフェクトの種類を知る
Part2・インサートエフェクト編
 ・イコライザー
 ・イコライザーの使い方
 ・コンプレッサー
 ・コンプレッサーの使い方
Part3・センドエフェクト編
 ・センドエフェクト
Part4・VSTインストゥルメントトラック編
 ・VSTインストゥルメントのエフェクトの使用
Part5・Sonnox社プラグインエフェクト(ABILITY Proのみ)

Chapter 9:ミックスダウン
Part1・基礎調整編
 ・曲の構成を見る
 ・音量の調整
 ・パンポット(定位)の調整
Part2・オートメーション編
 ・オートメーション
Part3・マスタリング編
 ・マスタリングで使うエフェクトその1イコライザー系エフェクト 
「Graphic EQ」
 ・マスタリングで使うエフェクトその2ダイナミクス系エフェクト 
「Maximizer(マキシマイザー)」
 ・音を客観的に判断するグッズを利用する

Chapter 10:オーディオファイルに保存する
Part1・オーディオ書き出し(オーディオファイルに保存)編
 ・オーディオファイルに保存する
 ・トラックを個別にオーディオファイルとして保存する
Part2・CD作成/読み込み編
 ・オーディオCDの制作
 ・オーディオCDからMP3に変換する

Chapter 11:楽譜の作り方
 ・スコアエディタでの入力
 ・譜面作成エディタで調整する
 ・個別設定
索引

前書きなど

 初心者から上級者まで幅広い層に支持されている音楽制作ソフト「Singer Song Writer」が、装いも新たに、プロフェッショナルにも対応できるDAW(デジタルオーディオワークステーション)、「ABILITY」として生まれ変わりました。新たに搭載された機能は、音楽制作やレコーディング現場にはなくてはならないものばかりで、それが純国産であることはうれしい限りです。
 国産ソフトの強みは、なんと言ってもユーザーからの要望をいち早く、そして的確にバージョンアップに反映できることだと思います。このABILITYも発売数ヶ月でバージョン1から1.5になり、新たな機能が搭載され、より便利になっています。
 本書は、初めてパソコンで音楽を作る人、そしてこれまでSinger Song Writerを使ってきた人、あるいはこれまで海外の音楽制作ソフトを使ってきた人が、すぐにABILITYを使って曲を作る体制を整え、さらにABILITYならではの便利な使い方をマスターできるように解説しています。

 「ABILITY」は、「~ができる可能性」や「力量」「才能」という意味の言葉です。ABILITYを使いこなせれば、作曲/編曲/ミキシング/マスタリング/楽譜制作など、音楽的なあらゆる場面で可能性が広がるはずです。ぜひ本書を参考に、あなたの可能性を広げていってください。

版元から一言

この本は、株式会社インターネットのDAWソフト(DTMソフト)「ABILITY」の使い方を基礎からわかりやすく解説したものです。初めてパソコンで音楽を作る人、これまでSinger Song Writerを使ってきた人、または、これまで海外の音楽制作ソフトを使ってきた人が、すぐにABILITYを使って曲を作る体制を整え、さらにABILITYならではの便利な使い方をマスターできるように解説しています。「初音ミク」や「めぐっぽいど」などVOCALOID2~4ユーザー向けに、それぞれの連携方法も解説してあります。ABILITY Proと廉価版のABILITYに両対応しています。

ABILITYは、日本では昔からユーザーも多く人気の高いDAWソフト、SingerSongWriterの後継ソフトとして昨年後半に発売されたものです。
AUDIOとMIDIをシームレスに扱い、作曲、アレンジ、レコーディング、サウンドデザイン、ミキシング、さらにはマスタリングからリリースまで、パソコン環境に構築するプロ仕様のレコーディングシステムと、すべてのクリエーターが才能を余すことなく楽曲制作が行える創作環境や支援機能を兼ね備えた音楽制作ソフトウェアです。
昔から定評のある使いやすさやわかりやすさはそのままに、さらに機能アップがはかられています。また、日本のメーカーならではの、ユーザーからの要望等からこまめにアップデートが実施されていく点も魅力的です。

ABILITYは、その発表当初からプロの制作者からも高い評価を得ています。本書を読んで、ABILITYで楽しく、多様な音楽創りをしてください。

著者プロフィール

目黒 真二  (メグロ シンジ)  (

東京写真専門学校(現・東京ビジュアルアーツ)音響芸術科卒。1994 年渡米し、MI(ミュージシャンズインスティテュート)ベース科に入学。帰国後、ベーシスト/ギタリストとして、またフリーのPA /レコーディングエンジニア/シンセサイザー・マニピュレーターとして活動する傍ら、2000 年よりDTM 関連/楽器/機器のテクニカルライターとしても活動を始め、現在までに30 冊を超える著書を執筆、そして30本を超える教則DVD に出演、また雑誌「サウンド&レコーディングマガジン」、「サウンドデザイナー」などに寄稿している。作編曲は平池尚(ひらいけたかし)」名義のスマッシュヒットとなった「「時を見つめて/佐藤千恵(クラウンレコード)」をはじめCD付き絵本の挿入歌などを担当。2012年には「TOYOTA Create the Future Project」に参加し、東日本大震災の被災地の子どもたちに復興の歌作りを指導し「ぼくら~Future of Smiles~」 として完成。テレビ/WebCMなどで放映された。

上記内容は本書刊行時のものです。