版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
僕たちはなぜ取材するのか 藤井 誠二(編著) - 皓星社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 常時承ります。了解が必要な場合は晴山了解でお戻しください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

僕たちはなぜ取材するのか (ボクタチハナゼシュザイスルノカ) 極私的取材の世界 (ゴクシテキシュザイノセカイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:皓星社
四六判
286ページ
並製
価格 1,500円+税
ISBN
978-4-7744-0637-4   COPY
ISBN 13
9784774406374   COPY
ISBN 10h
4-7744-0637-6   COPY
ISBN 10
4774406376   COPY
出版者記号
7744   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年8月1日
書店発売日
登録日
2017年8月8日
最終更新日
2022年8月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

中立? 公平? 客観報道? 不偏不党? そんな大文字の動機で取材するのもいい。けれど、本書で藤井誠二と語っている、第一線で活躍する表現者たちは、極私的な動機、いわば小文字の動機で取材する者ばかりである。 『最後の職人・池波正太郎が愛した近藤文夫』の中原一歩、『日本の路地を旅する』の上原善広、『ネットと愛国』の安田浩一、『体の知性を取り戻す』の尹雄大、『ヤクザと憲法』の土方宏史、そして『FAKE』の森達也。 僕たちは、なんのために、誰のために、なぜ取材し、どう取材するのか。 取材者としての本音が語られ、取材の手の内が明かされる!

目次

はじめに   藤井誠二

ノンフィクションで「食」を記述する方法
 中原一歩×藤井誠二

「私」を全面展開するノンフィクションの取材とは
 上原善広×藤井誠二

なぜ人がやりたがらない取材対象を選ぶのか
 安田浩一×藤井誠二

セッションのようなインタビューは可能なのか
 尹雄大×藤井誠二

私がヤクザを取材した理由
 圡方宏史×藤井誠二

取材とはつねに残酷で私的なものである
 森達也×藤井誠二

おわりに   藤井誠二

著者プロフィール

藤井 誠二  (フジイ セイジ)  (編著

1965年、愛知県生まれ。高校時代よりさまざまな社会運動にかかわりながら、取材者の道へ。著書に、『殺された側の倫理 犯罪被害者遺族が望む「罰」と「権利」』(講談社+アルファ文庫)、『人を殺してみたかった』(双葉文庫)、『光市母子殺害事件』(本村洋氏、宮崎哲弥氏と共著・文庫ぎんが堂)、『壁を越えていく力』(講談社)、『「少年A」被害者遺族の慟哭』(小学館新書)、『体罰はなぜなくならないのか』(幻冬舎新書)、『死刑のある国ニッポン』(森達也氏との対話・河出文庫)など著書・対談本など50冊以上。2017年内に沖縄の消滅した売買春街の戦後史と内実を記録した『沖縄アンダーグラウンド』(講談社)を刊行予定。愛知淑徳大学非常勤講師として「ノンフィクション論」等を語る。ラジオのパーソナリティやテレビのコメンテーターもつとめてきた。

上記内容は本書刊行時のものです。